2023/11/28 2023年12月9日(土)トレーニングセミナーのご案内【名古屋グランパスエイト柳下先生】
マタドール企画の今年2023年最後のNSCA東海支部セミナーのご案内です! 名古屋グランパスエイトのフィジカルコーチ柳下先生をお招きしての講義と実技の実践セミナーを開催いたします。
゛競技パフォーマンス向上のためのトレーニングWとタイトルに、競技パフォーマンス向上のために”動作改善”をキーワードに段階的なトレーニングの組み立て方を理論と実技も交え解説。 身体機能の改善においては筋、関節を適切な状態に整えるための3つの観点を持ち最適な状態を作ること、そしてアスリートとして持つべき基本的な動作スキルの改善、パワー発揮について理解し、競技動作改善という目標へと繋げていく流れを様々なエクササイズから実践。また運動学習理論の原理、原則を踏まえ、改善へと導くための環境設定とキューイングについて学んでいく、といった内容のセミナーとなります。
パーソナルトレーナー、トレーニングコーチ、フィジカルコーチ、コンディショニングコーチのNSCA資格保持の皆様、そして鍼灸師や柔道整復師¥や理学療法士のアスレチックトレーナーの皆様、奮ってご参加くださいませ。 柳下さんが地元名古屋でのNSCAセミナー登壇は初の機会です!
場所は、名古屋駅から徒歩10分程度の”なごのキャンパス”、13時〜18時とみっちりのセミナーとなります。お申し込みは、NSCAジャパンまでお願いいたします。ご質問や問い合わせは、マタドールでもお応えできますので、ご連絡くださいませ。
052-265-6364 info@matadors.co.jp
ちょうどJリーグも終了し、このオフの時期しか聞けない名古屋グランパスエイトの柳下先生のお話し、是非とも聞いて・実践して、お客様や選手の皆様のためと還元していきましょう! |
|
|
2023/11/21 マタドール・パーソナルトレーニングジム名古屋・東京全店の年末年始営業のご案内
今年も早、年末年始の営業案内をお伝えする時期となりました。。。はやい! 2023年11月、今年も残すところ1ヶ月と10日となりました。本当に時間が経つのは早く、あっと言う間ですね。2023年、皆さまにとってどんな1年だったでしょうか?
2023年のスポーツと言えば、何と言ってもWBC!!2月からのキャンプインから大谷翔平選手に始まり、先日のMVP獲得と大谷翔平選手で終わろうとしている1年ですね🎵 日本に明るいニュースを届けてくれて、スポーツを盛り上げてくれました。来年はどこのユニフォームを着て活躍しているのか楽しみですね!
2023年・2024年、年末年始のマタドール・パーソナルトレーニングジムおよびマタドールストレッチの営業のご案内です、
マタドール・パーソナルトレーニングジム名古屋(栄・伏見・覚王山) マタドール・パーソナルトレーニングジム東京(田端・新町・東田端・荒川・千駄木・文京動坂) の9店舗全店 2023年12月30日(土) 〜 2024年1月3日(水) 休館日 となります。 (名古屋の一部店舗はこの期間もパーソナルトレーニング予約可能です。担当トレーナーにお尋ね頂くか、LINEにてご連絡くださいませ)
2022年1月4日(水)10時から、全店一斉に営業再開となります。お正月の鈍った体に刺激を入れるところからスタートしましょう!
ご利用くださいませ、2024年もよろしくお願いいたします! |
|
|
2023/11/14 2023-24年のマラソンシーズン特別企画、マタドールストレッチはランナー応援します! マタドールと言えばマラソン・ランニング!久々(4年ぶり)に制限なく各地のマラソン大会が戻ってきました。久々の大会や初めての大会と体の疲労や痛みも出てくるかと思い、今年のシーズンはランナーさんの体のケア&サポートに徹します!
2023年11月、秋から来年春にかけてはいよいよマラソンのシーズンです!10キロ、ハーフマラソン、フルマラソンと各地で毎週のように開催されます。大会に慣れている方でも、初参加の方でも、体を酷使するので労わりましょうね! ケアをしっかりしないと怪我や障害のもとです。寒くなると筋肉も縮こまり怪我も起こりやすく、疲労は蓄積されやすいです。距離問わず、マラソン大会に参加された方限定でマタドールストレッチのサービス企画です♫ 大会出たよと予約時にお伝え頂ければ、いつでも20%OFF(20%OFF)でマタドールストレッチの施術を受けれます!マラソン大会でなくても、トレイルの大会やロードレースでもOKです!
さらに、マタドールストレッチを始めてご利用される方はマラソン大会ケアストレッチ企画としてマラソン大会参加された方には、初回体験として通常価格の半額にてご提供いたします! 体のケアはしっかりとですね! 今シーズンの特別企画なので期間限定、2024年3月いっぱいまでの企画となります。 初めてのマタドールストレッチの利用の方は、30分の金額で60分のパーソナルストレッチとなります、¥4400ととてもお得(ほぼ半額)です。 こちらのホームページまたはマタドールストレッチのホームページよりお問い合わせくださいませ。
ストレッチで柔軟性を高めるとランニングのパフォーマンスにとってはメッリトいっぱい、一例を少し紹介します♫
1.肩や股関節の柔軟性を高めるとランニングエコノミーがあがります。 少ない力で多く走る事が可能になり、ストライドやピッチにも良い影響がでてきます。 立派な筋肉なくとも、速く走れるようになります!
2.怪我のリスクを抑えたい方はストレッチを取り入れてください!ウォーミングアップやクールダウンでストレッチをするように、普段からのマタドールストレッチをすることで怪我のリスクが大きく軽減されます。
3.ランナーに多い腰痛・膝痛対策または改善に股関節の柔軟性は不可欠です。腰だけではなく、膝や肩も痛みもそうで、痛みがある箇所に原因があるとは限りません、専門家にちゃんと見てもらって痛みの原因を追究しましょう!
などのニーズに対してマタドールではゴルフ専門のストレッチを施します! この機会に是非ともご利用ください。マタドールストレッチの詳細はマタドールストレッチのホームページをご覧ください。よろしくお願いいたします!
実施店舗は、名古屋の栄店・覚王山店(名古屋)と東田端店・千駄木店(東京)のみとさせて頂きます、ベット数に限りがありますのでご予約はお早めに! 現在、マタドールの会員様(または入会予定)で他店舗でパーソナルトレーニングを実施されている方・予定の方は担当トレーナーまでご相談ください。
今までストレッチ気になっていたけど、試せていられなかった方はこの機会をご利用くださいませ。 マタドールストレッチのホームページはこちらから、マタドールのストレッチはどんな事するの?と疑問のある方はご覧くださいませ。 マタドールストレッチおよびマタドール・パーソナルトレーニングジムの店舗はこちらから確認してください。
マタドールはすべてのランナーさんを応援します!どんなランナーさんもお気軽にお越しください♫ 筋肉の張り具合から、ランニングのフォームなども推測できるのでランニングのお悩みや痛みなどの相談にも答えます! よろしくお願いいたします。
質問や予約などのお問合せはお気軽に、 052-265-6364(名古屋) 03-3810-0130(東京) info@matadors.co.jp までお願いします! |
|
|
2023/11/06 毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」11月号発行です!
【マタドールくん11月号 発行しました!】
みなさんこんにちは! マタドールです!
・モンブランラン\ 10月の伏見ランニングイベントは大須の和栗モンブラン専門店「栗りん」様へ行ってきました! 今までに食べた事のない贅沢モンブラン 目の前で仕上げを見れる圧巻なパフォーマンス ここでしか味わえないモンブラン 最高の思い出になりました https://ameblo.jp/nagoya-r-s/entry-12825415676.html
・金華山20qLSD 10月のトレイルは残念ながら雨で中止に… 11月は金華山20qLSDです 前回の50q走でも金華山を上りました その時の様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/nagoya-r-s/entry-12795464936.html 今回も楽しみましょう!
・MGC パリ五輪へ 10月15日にパリ五輪日本代表が決まる戦いが繰り広げられました。 中継を見ていた方、現地にいた方も多いかと思います 他にも続々とオリンピック日本代表、大学チャンピオンなどが決まりつつあります。 注目ですね! 個人的にはプロ野球日本シリーズに注目しています⚾ 阪神対オリックス 今年の日本一はどちらに!
今後も会員様にとって有益な情報を定期的に発信して行きます! 是非ともご一読下さい |
|
|
2023/11/01 日本を代表するランニングのトレーナー、五味先生の研修会を開催しました!
10月最後の日曜日、ランニングクラブ練習会終わっての午後からはお勉強♫
マラソンの大迫選手や100mの小池選手・ケンブリッジ飛鳥選手・福島千里選手のトレーナーとして、ランニング界ではすっごく著名な五味さんを招いての研修会(^ ^) 講義に、実技にと5時間みっちりの内容でランニングを得意とするマタドールには最高の内容の研修会となりました。
普段マタドールでおこなっているランニングドリルの意味を確認したり、新しい動き覚えたり、パーソナルトレーニングでのエクササイズや姿勢・動作評価の引き出し増やしたりと盛りだくさんな内容。そして何よりはランニングにおける怪我の分析と発生原因の見極め方と大いに勉強となりました!
どんなスポーツにも、走る事は必須のスキルですよね。しかしながら、走る事をちゃんと教えられる事なく、走らされているのがほとんどかと思います。 様々なスポーツに対応できるようにマタドールのトレーナー陣も知識・技術をブラシュアップしていきます。
五味さんに感謝と共に、ランニングクラブやパーソナルトレーニングですぐにフィードバックしていきますね!学ぶって楽しい(^-^) トレーニングって楽しい、ランニングにトレーニングが必要と言う事を伝えていきたいと改めて思った次第です。ランナーさんの怪我をなくす、楽しんで走れる体作るのサポートが出来るようにこれからも励んでまいります! |
|
|
2023/10/23 いざという時に備える、AED講習会!ランナーに広がる救命の輪(参加無料)を開催します!
ランニングは、突然の死が最も多いスポーツの一つと言われています。2〜3万人規模のマラソン大会では、1人が心肺停止に陥る可能性があります。
ランナーが目の前で倒れた時、早急な対応が命を救うことにつながります。1秒でも早い行動が、命を救う!
いつ、どんな状況で遭遇するかは分からない。ランナー同士が互いに支え合い、安全な環境を作ることが重要です。そこで、今回の救命講習会を企画しました。 普段のランニングの練習に少しだけ時間を割いていただき、一緒にAEDの使い方を学び、ランナーコミュニティで救命の輪を広げましょう。
【開催概要】
開催日時 2024年1月28日(日)10時00分〜11時30分(受付開始9時40分)
主催 株式会社マタドール
場所 〒452-0805 愛知県名古屋市西区市場木町390 フクダ電子中部販売(株)4階
講師 前田さやか・前田邦博(医師ランナー)、絹田結香(ICLSコース認定看護師)
参加費 無料
募集人数 30名
申込期間 2023年10月1日(日)〜2024年1月7日(日)まで※先着順
申込方法 モシコムより、 https://moshicom.com/93402/ こちらからお願いします。
持ち物 筆記用具、動きやすい格好、飲み物
当日のスケジュール(予定)
9時40分 受付開始 10時00分 開会 10時05分 AEDについて 10時10分 マラソン大会での救命経験談 10時20分 応急手当の必要性 10時30分 心肺蘇生法・AED取扱い 10時50分 グループ練習 11時15分 質疑応答 11時30分 終了 12時00分 庄内緑地公園400mリレー(自由参加)※雨天中止
申込後、講習会の10日前に案内メールをお送りいたします。 |
|
|
2023/10/17 マタドール東田端店(東京)と覚王山店(名古屋)はスタジオのレンタルも可能です!
マタドール・パーソナルトレーニングジム東田端店(東京都北区)と覚王山店(名古屋市千種区)、スタジオおよびマッサージルームのレンタル(時間貸し)が可能です。ヨガやピラティス、バレエやダンスなどに最適なスタジオで、すでに多くの方にご利用いただいております!利用可能人数はヨガやダンスなら3名〜5名、ミーティングなどで利用なら最大20名ぐらいは可能です♫ マッサージルームは1対1のマッサージなどの施術に最適な部屋となっています! 是非ともご活用くださいませ。詳しくは、レンタル用の専門サイトまで、
https://www.instabase.jp/space/7018694815
住所は、東京都北区東田端2-6-11 CatWalk1Fです。電話は、03-3810-0130まで。 名古屋は、名古屋市千種区丘上町1丁目29-7-2です、電話は、052-265-6364まで。
マタドール東田端店はマタドール田端店より徒歩2分、JR田端駅から4.5分。マタドール覚王山店は名古屋市営地下鉄覚王山駅から徒歩2分と、両店ともに閑静な住宅地にあり、周りの環境はとても静かです。ダンスやレッスン、マッサージ以外のスタジオの利用方法は、ご相談くださいませ。
室内・外観共にピカピカです♫
パーソナルトレーニングのレンタルはお控えください、トレーニング機材のレンタルは行っておりません。レンタルスペースとしては、ヨガやピラティス、バレエのレッスンなどでのご利用可能です。 是非ともご利用くださいませ。
レンタルスペースとしての利用についてのご質問は下記までよろしくお願いいたします。 03-3810-0130 052-265-6364 info@matadors.co.jp
よろしくお願いいたします! |
|
|
2023/10/10 2023-24年のマラソンシーズン特別企画、マタドールストレッチがお得になります!
マタドールと言えばマラソン・ランニング!久々(4年ぶり)に制限なく各地のマラソン大会が戻ってきました。久々の大会や初めての大会と体の疲労や痛みも出てくるかと思い、今年のシーズンはランナーさんの体のケア&サポートに徹します!
2023年10月、秋から来年春にかけてはいよいよマラソンのシーズンです!10キロ、ハーフマラソン、フルマラソンと各地で毎週のように開催されます。大会に慣れている方でも、初参加の方でも、体を酷使するので労わりましょうね! ケアをしっかりしないと怪我や障害のもとです。寒くなると筋肉も縮こまり怪我も起こりやすく、疲労は蓄積されやすいです。距離問わず、マラソン大会に参加された方限定でマタドールストレッチのサービス企画です♫ 大会出たよと予約時にお伝え頂ければ、初回20%OFF(20%OFF)でマタドールストレッチの施術を受けれます!マラソン大会でなくても、トレイルの大会やロードレースでもOKです!
さらに、マタドールストレッチを始めてご利用される方はマラソン大会ケアストレッチ企画としてマラソン大会参加された方には、初回体験として通常価格の半額にてご提供いたします! 体のケアはしっかりとですね! 今シーズンの特別企画なので期間限定、2024年3月いっぱいまでの企画となります。 初めてのマタドールストレッチの利用の方は、30分の金額で60分のパーソナルストレッチとなります、¥4400ととてもお得(ほぼ半額)です。 こちらのホームページまたはマタドールストレッチのホームページよりお問い合わせくださいませ。
ストレッチで柔軟性を高めるとランニングのパフォーマンスにとってはメッリトいっぱい、一例を少し紹介します♫
1.肩や股関節の柔軟性を高めるとランニングエコノミーがあがります。 少ない力で多く走る事が可能になり、ストライドやピッチにも良い影響がでてきます。 立派な筋肉なくとも、速く走れるようになります!
2.怪我のリスクを抑えたい方はストレッチを取り入れてください!ウォーミングアップやクールダウンでストレッチをするように、普段からのマタドールストレッチをすることで怪我のリスクが大きく軽減されます。
3.ランナーに多い腰痛・膝痛対策または改善に股関節の柔軟性は不可欠です。腰だけではなく、膝や肩も痛みもそうで、痛みがある箇所に原因があるとは限りません、専門家にちゃんと見てもらって痛みの原因を追究しましょう!
などのニーズに対してマタドールではゴルフ専門のストレッチを施します! この機会に是非ともご利用ください。マタドールストレッチの詳細はマタドールストレッチのホームページをご覧ください。よろしくお願いいたします!
実施店舗は、名古屋の栄店・覚王山店(名古屋)と東田端店・千駄木店(東京)のみとさせて頂きます、ベット数に限りがありますのでご予約はお早めに! 現在、マタドールの会員様(または入会予定)で他店舗でパーソナルトレーニングを実施されている方・予定の方は担当トレーナーまでご相談ください。
今までストレッチ気になっていたけど、試せていられなかった方はこの機会をご利用くださいませ。 マタドールストレッチのホームページはこちらから、マタドールのストレッチはどんな事するの?と疑問のある方はご覧くださいませ。 マタドールストレッチおよびマタドール・パーソナルトレーニングジムの店舗はこちらから確認してください。
マタドールはすべてのランナーさんを応援します!どんなランナーさんもお気軽にお越しください♫ 筋肉の張り具合から、ランニングのフォームなども推測できるのでランニングのお悩みや痛みなどの相談にも答えます! よろしくお願いいたします。
質問や予約などのお問合せはお気軽に、 052-265-6364(名古屋) 03-3810-0130(東京) info@matadors.co.jp までお願いします! |
|
|
2023/10/04 毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」10月号発行です!
【マタドールくん10月号発行しました】
みなさんこんにちは! マタドールです!
名古屋の夏も終わりましたね 10月に入り朝方は寒く感じる季節となりました。 秋の訪れでしょうか 短い秋を楽しみましょう
・モンブランラン
10月21日(土)開催のモンブランラン 今回は大人気! 和栗モンブラン専門店「栗りん」 へ行きます! SNSで見た事ある方も多いのでは無いでしょうか 1人では中々行けないモンブラン専門店 この機会にいかがでしょう 先着9名の限定イベントです! 申し込みはお早めに
・第2回春日井三山トレイルラン開催
春日井三山トレイルランの第2回開催が決定! 前回のトレランをきっかけにトレランを始めた方もいらっしゃる様です 新たな挑戦ですね! 第2回トレランは距離標高共に増えます 更に楽しめる事間違いなし! 練習後はみんなで温泉へ
・マタドール ナゴヤカップミニ駅伝2024へ出場
2024年早速の大イベント! ナゴヤカップミニ駅伝2024へマタドールが挑戦します! 約2km×5区間で争われる駅伝大会 1月20日(土)です トレーナー陣も走りますよ 優勝目指して! 駅伝の楽しさを知って! 最後は打ち上げにも期待
事前特別練習会もあります!! 詳細は追って発表致します
1月20日(土)は予定を空けておいてくださいね!
今後も会員様にとって有益な情報を定期的に発信して行きます! 是非ともご一読下さい |
|
|
2023/09/25 名古屋のマタドールジム会員様はマタドールのランニングクラブに無料で参加OKです!
皆さんに知られていると思って告知する事もなかったマタドールジム会員様のランニングクラブマタドール・スタイル・ランナーズ゛の参加の件、意外と知らない方も多いと知って改めての告知です。
名古屋の老舗ランニングクラブ、マタドール・スタイル・ランナーズは走友会のようなランニングクラブ以外では最も歴史のあるランニングクラブです♫ 2010年発足以来、10年以上も名古屋のランニングを盛り上げる存在。そんなランニングクラブにマタドールのジム会員様はお気軽に自由にご参加頂けます! 月8回〜9回のランニングクラブ練習会をいつでも無料で、そして予約不要です。ちゃんとマラソン走りたい方、マラソン初挑戦の方、少し有酸素運動も取り入れたい方、たまには走ってみたい方、どなた様もご自由に、マタドール・パーソナルトレーニングジムの会員種別関係なくご参加いただけます。
マタドールのランニングクラブ、マタドール・スタイル・ランナーズのホームページはこちらからご覧ください。走れないかもしれないからと参加を迷う必要もなし!すべてのレベルのランナーさんに合わせてトレーナーが優しく指導します♫ 走らなくても、ウォーキングでもOKですよ。
気になる方はいつでもご質問ください、 052-265-6364 info@matadors-gym.com まで。 または直接トレーナーまでお尋ねくださいませ。
マラソン大会の参加はもちらん、BBQやお花見ラン、ランニング・マラソン合宿などのお楽しみイベントも盛りだくさん、是非ご参加くださいませ!
ランニングクラブ、マタドール・スタイル・ランナーズは名古屋のみの開催となっております。東京の方、申し訳ございません! 一時期は活動していたのですが、現在休止中です。早くに再開できるように努めてまいりますのでお待ち下さい! |
|
|
2023/09/19 この夏オープンしたマタドールジム東田端店(東京)はスタジオのレンタルも可能です!
7月にオープンしたマタドール・パーソナルトレーニングジム東田端店、スタジオのレンタル(時間貸し)が可能です。ヨガやピラティス、バレエやダンスなどに最適なスタジオで、すでに多くの方にご利用いただいております!利用可能人数はヨガやダンスなら3名〜5名、ミーティングなどで利用なら最大20名ぐらいは可能です♫ 是非ともご活用くださいませ。詳しくは、レンタル用の専門サイトまで、
https://www.instabase.jp/space/7018694815
住所は、東京都北区東田端2-6-11 CatWalk1Fです。電話は、03-3810-0130まで。
マタドール田端店より徒歩2分、JR田端駅から4.5分といった閑静な住宅地にあるマタドール・パーソナルトレーニングジム東田端店です!新店オープンのお知らせです♫ マタドールは田端エリアに3店舗を展開しています、仮に店舗のが予約取れないなら、近隣の店舗での予約が可能、ご相談くださいませ。
新築物件なので、室内・外観共にピカピカです♫
2部屋あるので、のびのびとパーソナルトレーニングが可能な店舗となっています。またレンタルスペースとしても貸出していきますので、ヨガやピラティス、バレエのレッスンなどでのご利用可能です。 是非ともご利用くださいませ。
体験の問い合せはこちらまで、 レンタルスペースとしての利用についてのご質問は下記までよろしくお願いいたします。 03-3810-0130 info@matadors.co.jp
よろしくお願いいたします! |
|
|
2023/09/11 マタドールはワットバイクやスキルミルを使ったパーソナルトレーニングができる! ラグビーやバスケットボールのワールドカップが熱いですね!スポーツに関する明るいニュースが多いですね! プロ野球、国内外のサッカー、水泳に卓球そしてオリンピック(パリ)も早来年です!コロナなど暗いニュースばかりだったなか、スポーツのニュースは心地の良く、やっぱりスポーツは良いなと思わしてくれています♫
そんな各スポーツ界で活躍するアスリートもトレーニングで使用するスキルミルとワットバイク、これらを使うことでトレーニング効率を素晴らしくアップする事が可能となります!
パーソナルトレーナー、パーソナルトレーニング、マタドール、名古屋、東京、ランニング、マラソン、体幹トレーニング
スキルミルなら、最大無酸素パワーを計測したり・トレーニングとして使って最大無酸素パワーを高めたり、ファンクショナルトレーニングにラン(ダッシュ)の要素を絡めて完成形にしたり、スレッドプッシュトレーニングと応用させたり、速い動きを反復できるダッシュのような動作を取り入れてタバタ式トレーニングなどのHIIT(高強度インターバルトレーニング)にと活用できます!
スキルミルの公式ウェブサイトはこちら、
https://www.technogym.com/jp/skillmill.html
ワットバイクは、ペダルの回転数やペダリングの癖が一目瞭然なのでトライアスリートやサイクリストに絶大のトレーニング効果がありますが、自転車のテクニック以外にも素晴らしい効果が期待できます。代表格としては股関節の使い方がこのワットバイクを使うことで一目瞭然となる事。股関節の屈曲・伸展とトレーナーは使いますが、太腿の表と裏の使い方が計測できる!これはトレーニングを行う上でかなり画期的な事で、これこそが様々なスポーツで応用される理由です。太腿もの表と裏の使い方が可視化されると、トレーニングの組み立て方も変わってきます。まさにパーソナルトレーニングの真髄となりますね。股関節の筋量や筋力発揮がわかるので、スポーツシーンだけではなく病院などをリハビリにも使われるのはこの為です。つまりは一般の人にも応用でき、スポーツ選手に限らずすべての方に使ってGOODなワットバイクです!
ワットバイクの公式ウェブサイトはこちら、
https://www.wattcycling.jp/
アスリートなスポーツ選手も、ランナーさんやサイクリストさん・トライアスリートの皆さん、一般の方でも運動効率を高めたい方・効果的なトレーニングプログラムを作りたい方、リハビリが必要な方、是非ともご利用ください!
マタドール・パーソナルトレーニングジムすべての店舗には置いておらず、置いてある店舗には限りがありますので、ご利用なりたい方は直接お問合せください。問い合せ時にスキルミル・ワットバイク使いたい旨をお伝えくだい。
お問い合わせはこちらのフォームより、
または、
03-6240-8050 052-265-6364 info@matadors.co.jp
までよろしくお願いいたします! |
|
|
2023/09/04 毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」9月号発行です! みなさんこんにちは!
9月に入りました 30度を超える日々… 夜中も暑い日が続きます 実は夜中の脱水で起きたら熱中症に… そんな事もありました まだまだ暑い日が続きます 水分補給は大切に🚰
第2回キリンビール工場見学ラン🍻 2回目の開催となるキリンビール工場見学ラン! こちらも大人気企画となっております。 ビール大好きな方にはもってこいのイベントです! 行きは走りますが、帰りは涼しい電車で帰ります🚃 テイスティングのビールは何時もより格段に美味しく、ここまで美味しいビールは初めて飲んだ!と思える位です。
3種(キリン一番搾り、プレミアム、ラガービール)も飲み比べ出来ます それぞれの美味しさの違いを感じながらビールを楽しめる機会は中々ありません 第3回の開催もご期待下さい😊
ランニング×パーソナルトレーニング
秋のマラソンシーズンも始まる…エントリーは続々と開始されマラソンの時期がやってるんだと感じています そこで、皆様のランニング人生を手助けしたい!と思い、セミパーソナルトレーニング体験を実施中! マタドールはパーソナルトレーニングが本業です。 更に良いランニング人生となるようサポートさせていただきます!
まずはスケジュールのかくほから!スタッフへお気軽にお声掛け下さい! 楽しいトレーニングが待ってますよ(*^^*)
愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン エントリー開始!
今年もこの季節がやって来ました!愛知池ハーフマラソン🏃 12月3日の開催です! ランナーとしての参加、運営サイドとしての参加、どちらも大募集中!
詳しくはスタッフまでお尋ね下さい😊
今後も会員様にとって有益な情報を定期的に発信していきます! 是非ともご一読下さい😊 |
|
|
2023/08/28 名古屋でランニングステーションをお探しの方へ♫ マタドール栄店をご利用ください!
名古屋の中心、中部電力MIRAI TOWERの目の前に位置するマタドール・パーソナルトレーニングジム栄店(名古屋)にてランニングステーションのご案内。
マタドール・パーソナルトレーニングジムまたはマタドール・スタイル・ランナーズの会員様のみにご利用頂いていたマタドール・パーソナルトレーニングジム栄店(名古屋)のランニングステーション、2023年4月よりランニングステーション利用のみの可能となりました。
栄にお勤めの方、仕事前や帰りに手ぶらでランニングを楽しめます。 栄を起点に名城公園や鶴舞公園、レイヤード久屋大通パークなど走りたい方はご利用ください。
自分のロッカーを契約することで、ランニングシューズを預けることができ、走り終わったあとは、ランステでお着替え。そのままレイヤードヒサヤオオドオリパークでお買い物やディナーも楽しめます!
パーソナルトレーニングジムだからこそ、走り終わったあとには疲労回復や練習効果最大にするのためのプロテインやサプリメントもご用意しています、究極の疲労回復には「ランニングケアストレッチ」をご利用ください。
マタドールストレッチ|名古屋 ストレッチ&トレーニング専門店マタドールストレッチ(Matadors Stretch)は、名古屋のストレッチ専門店です。
【名古屋栄のランニングステーションプラン】
〇ランニングステーション更衣室プラン(シャワー利用付き) ・小ロッカー契約 5,500円 ・大ロッカー契約 6,500円
※更衣室は月8回の利用が可能となります。8回を超える場合は、都度550円をお支払いいただきます。
〇シューズロッカープラン ・小ロッカー契約 2,000円 ・大ロッカー契約 2,500円
[ロッカーサイズ] 小ロッカー 高さ20cm 横幅25cm 奥行35cm 大ロッカー 高さ90p 横幅25cm 奥行50cm
〇※ 都度利用の方はご相談ください。
〇オプション ・プロテイン1杯 300円 ・フェイスタオル 150円 ・バスタオル 200円 ・レンタルウェア・シューズ・ソックス(各1点) 200円 ・手ぶら3点セット 550円 ・ランニングケアストレッチ 30分 3,300円 60分 6,600円 ・ランニングクラブ会員(1ヶ月) 3,300円 ・パーソナルトレーニング会員(1ヶ月)11,000円 全て税込価格表示
ランニングステーションはこちらです。
名古屋栄店 | 名古屋・東京で実績と信頼のパーソナルトレーニングジムマタドールmatadors-gym.com
名古屋市東区東桜1-10-35 セントラル野田ビル7F (栄駅セントラルパーク7A出口すぐ) 052-265-6364 info@matadors.co.jp までお問い合わせください。 |
|
|
2023/08/21 この夏オープンしたマタドールジム東田端店(東京)はスタジオのレンタルも可能です!
7月にオープンしたマタドール・パーソナルトレーニングジム東田端店、スタジオのレンタル(時間貸し)が可能です。ヨガやピラティス、バレエやダンスなどに最適なスタジオです。利用可能人数はヨガやダンスなら3名〜5名、動かないのなら最大20名ぐらいは可能です♫ 是非ともご活用くださいませ。詳しくは、レンタル用の専門サイトまで、
https://www.instabase.jp/space/7018694815
マタドール田端店より徒歩2分、JR田端駅から4.5分といった閑静な住宅地にあるマタドール・パーソナルトレーニングジム東田端店です!新店オープンのお知らせです♫ マタドールは田端エリアに3店舗を展開しています、仮に店舗のが予約取れないなら、近隣の店舗での予約が可能、ご相談くださいませ。
新築物件なので、室内・外観共にピカピカです♫
2部屋あるので、のびのびとパーソナルトレーニングが可能な店舗となっています。またレンタルスペースとしても貸出していきますので、ヨガやピラティス、バレエのレッスンなどでのご利用可能です。 是非ともご利用くださいませ。
体験の問い合せはこちらまで、 レンタルスペースとしての利用についてのご質問は下記までよろしくお願いいたします。
03-3810-0130 info@matadors.co.jp
よろしくお願いいたします! |
|
|
2023/08/13 2023年8月、マタドール・パーソナルトレーニングジム(株式会社マタドール)の夏休み
はや8月! 2023年も残り4か月ぐらい、夏の風物詩である甲子園も始まり、暑い日々が続きておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
2023年の夏は旅行に出かける方も多く、連日賑わっている様子の報道がされていますね。数年ぶりの、待ちに待った夏!楽しく過ごせる夏としましょう♫ 汗をかく事も大切、ランニングやトレーニングで汗かいて体調管理に生かしてください!
昨年、2022年のマタドール夏のイベント、富士登山の様子です。
マタドール・パーソナルトレーニングジム(株式会社マタドール)の2023年8月の夏休みです、 【東京】8月14・15・16日を休館日といたします。 【名古屋】休館日なし
上記期間でパーソナルトレーニングをやろうと思っていた方、誠に申し訳ございません!上記期間以外では、目いっぱい日程調整させて頂きますので希望の日時はトレーナーまでご相談ください。オンラインの予約システムも活用してくださいね!
よろしくお願いいたします! |
|
|
2023/08/08 【マタドール名古屋企画】いくぜよ!マラソン合宿@高知、2024年2月高知竜馬マラソン♫
マタドール初のマラソン合宿の舞台は高知県!! マタドール名古屋の企画ですが、東京(首都圏)からの参加もOKです!
今、高知県はNHKの朝ドラ「らんまん」で話題沸騰中です。
高知の魅力は、数々の偉人を育てた大自然。青い海や仁淀ブールで有名な仁淀川。なんてたって、ランナーの皆さんが大好きなお酒が、土佐のおきゃくで存分に楽しめます。
酒好き、大自然好き、マラソン大好きランナーの挑戦を待っています。
合宿参加費:30,000円(税込) 事前マラソン講座2回分と2泊宿泊費込み(ビジネスホテル禁煙シングル朝食付)
※申込後のキャンセルは受付ません。必ず代理を立てていただきます。
出場大会:高知龍馬マラソン2024 https://ryoma-marathon.jp
『高知龍馬マラソン2023の紹介動画』
伊藤トレーナーの元同僚YouTuber https://youtu.be/a_qw3RFgBqQプレビュー
マラソン大会のエントリーはご自身で手続きしていただきます。
大会に必ず出場する必要はありません。大会中は日曜市を楽しむなど、観光を全力で楽しんでもオッケー!
定員:先着13名※最小催行人数10人
申込期間:8月6日(日)20:00〜8月20日(日)まで
申込方法:マタドールスタッフへ参加の意向を伝えてもらい、申込フォームをお送りします。
FIVEチャレンジして、さらに高知を満喫しよう。
@自己ベストチャレンジ A 初ハーフマラソン応援企画。トレーナーとペアマラソンに挑戦 B大会前日ディナープレゼント C旅フォトコンテスト Dメンバー着順予想
チャレンジの条件達成で、高知の特産品が当たったり、エントリー費の一部キャッシュバック、さらに食事代プレゼントなどがあります。詳しいチャレンジの条件は、お申込み後に発表いたします。※参加者の全員が当選するものではないので、予めご承知おきください。
【スケジュール(予定)】
8月31日12:00〜大会エントリー開始 1月20日(土)15:00 〜16:30 マラソン講座1回目 2月10日(土)15:00〜16:30 マラソン講座2回目
2月17日(土) 12:00 高知県中央公園集合・昼食(調整中) ※集合時間は目安になります。いつでも合流可能です。 13:00 受付 14:00 大会コースロケハン・桂浜観光 17:00 ホテルチェックイン 18:00 夕食(調整中)
2月18日(日) 7:00 ホテル朝食 9:00 マラソン大会スタート 16:00 終了 17:00 ホテルチェックイン 18:00 夕食(調整中) 2月19日(月) 7:00 ホテル朝食 10:00 現地解散
帯同トレーナーの紹介  
【阿部寛之】マタドール・スタイル・ランナーズのリーダー 福島県出身
高校時代から陸上部に所属し、ハーフマラソンを中心に多くの出場経験を持つ
2023年初の富士五胡ウルトラマラソン100qを完走
2024年は富士登山競争、飛騨高山の走破を目指す
【伊藤大介】 高知県は伊藤トレーナーの出身地。
高知龍馬マラソンにも今回5回目となる、出場経験を持っています。レースのアドバイスだけでなく、食と観光も含めて最大級のおもてなしを用意します。
アクセス方法:飛行機、夜行バス、電車など ご自身で手配していただきますが、ご要望ありましたら、便利なアクセス方法などご提案いたします。
例)飛行機 名古屋空港(小牧) 行き:名古屋空港発8:10発→高知空港9:10着 帰り:高知空港発19:40発→ 名古屋空港20:40着 FDAホームページ https://www.fujidream.co.jp/sp/ 2ヶ月前より予約ができるようになります。中部国際空港便もありますので、ご自身の予定に合わせてご利用ください。
例)夜行バス 行き:名古屋駅22:30発→高知駅8:30着 帰り:高知駅20:10発→名古屋駅7:00着 3ヶ月前より予約ができるようになります。 コトバスホームページ https://www.kotobus-express.jp/ |
|
|
2023/07/31 毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」8月号発行です! 梅雨も明け本格的に暑い夏に入りましたが、皆さん体調は大丈夫ですか?
こんな暑い日が続くと冷たいものが食べたくなりますね!
7月の伏見ランニングイベントはかき氷ラン!
1部はあんどりゅ。
2部はSORA〜空〜
夏にはもってこい!の豪華なかき氷でした
皆さんもこの夏、食べてみてはいかがですか。
8月はビールランを行います!お楽しみに\
ランニングクラブでの初のトレラン企画!春日井三山トレイルラン
7月中旬に春日井三山でトレイルランを実施しました!
初トレイルランの方も多く、山の楽しさを知れていい機会となりました。次回のトレイルランに向けてまた企画を考えていきます!乞うご期待!
超特別企画 マタドール 高知龍馬マラソンへ出陣!
2024年は高知龍馬マラソンへ出陣!
2月17日〜19日の2泊3日です!
特別企画や伊藤トレーナープロデュースの観光ツアーも企画中です。
楽しみにしていてください!
募集は8月6日スタート!先着順ですのでお早めに
今後も会員様にとって有益な情報を定期的に発信していきます! 是非ともご一読ください |
|
|
2023/07/24 マタドールはワットバイクやスキルミルを使ったパーソナルトレーニングができる!
大谷選手や吉田選手のMLBを筆頭に、スポーツに関する明るいニュースが多いですね! プロ野球、国内外のサッカー、水泳に卓球そしてオリンピック(パリ)も早来年です!コロナなど暗いニュースばかりだったなか、スポーツのニュースは心地の良く、やっぱりスポーツは良いなと思わしてくれています♫
そんな各スポーツ界で活躍するアスリートもトレーニングで使用するスキルミルとワットバイク、これらを使うことでトレーニング効率を素晴らしくアップする事が可能となります! 先日、サッカーのマンチェスターシティの選手がワットバイクでトレーニングしている姿が報道されていました!
スキルミルなら、最大無酸素パワーを計測したり・トレーニングとして使って最大無酸素パワーを高めたり、ファンクショナルトレーニングにラン(ダッシュ)の要素を絡めて完成形にしたり、スレッドプッシュトレーニングと応用させたり、速い動きを反復できるダッシュのような動作を取り入れてタバタ式トレーニングなどのHIIT(高強度インターバルトレーニング)にと活用できます!
スキルミルの公式ウェブサイトはこちら、
https://www.technogym.com/jp/skillmill.html
ワットバイクは、ペダルの回転数やペダリングの癖が一目瞭然なのでトライアスリートやサイクリストに絶大のトレーニング効果がありますが、自転車のテクニック以外にも素晴らしい効果が期待できます。代表格としては股関節の使い方がこのワットバイクを使うことで一目瞭然となる事。股関節の屈曲・伸展とトレーナーは使いますが、太腿の表と裏の使い方が計測できる!これはトレーニングを行う上でかなり画期的な事で、これこそが様々なスポーツで応用される理由です。太腿もの表と裏の使い方が可視化されると、トレーニングの組み立て方も変わってきます。まさにパーソナルトレーニングの真髄となりますね。股関節の筋量や筋力発揮がわかるので、スポーツシーンだけではなく病院などをリハビリにも使われるのはこの為です。つまりは一般の人にも応用でき、スポーツ選手に限らずすべての方に使ってGOODなワットバイクです!
ワットバイクの公式ウェブサイトはこちら、
https://www.wattcycling.jp/
アスリートなスポーツ選手も、ランナーさんやサイクリストさん・トライアスリートの皆さん、一般の方でも運動効率を高めたい方・効果的なトレーニングプログラムを作りたい方、リハビリが必要な方、是非ともご利用ください!
マタドール・パーソナルトレーニングジムすべての店舗には置いておらず、置いてある店舗には限りがありますので、ご利用なりたい方は直接お問合せください。問い合せ時にスキルミル・ワットバイク使いたい旨をお伝えくだい。
お問い合わせはこちらのフォームより、
または、
03-6240-8050 052-265-6364 info@matadors.co.jp
までよろしくお願いいたします! |
|
|
2023/07/19 ランニングに、バイクに、登山に、初回50%オフのマタドールストレッチをご利用ください♫
マタドールと言えばマラソン・ランニング!数々のランニング・マラソン企画をしていますが、今年の夏はランナーさんの体のサポートに徹します!
夏のマラソン大会と言えば、トレイルランやウルトラマラソンまたはトライアスロン♫ 体を酷使しますね、ケアをしっかりしないと怪我や障害のもとです。トレイルラン・ウルトラマラソン・トライアスロン、これらの大会に参加された方限定でマタドールストレッチのサービス企画です♫ 大会参加を証明できるものをお持ちいただければ、会員価格(20%OFF)でマタドールストレッチの施術を受けれます!
さらに、マタドールストレッチを始めてご利用される方はマラソン大会ケアストレッチ企画としてマラソン大会参加された方には、初回体験として通常価格の半額にてご提供いたします! 体のケアはしっかりとですね! 夏の特別企画なので期間限定、8月いっぱいまでの企画となります。 初めてのマタドールストレッチの利用の方は、30分の金額で60分のパーソナルストレッチとなります、¥4400ととてもお得(ほぼ半額)です。 こちらのホームページまたはマタドールストレッチのホームページよりお問い合わせくださいませ。
ストレッチで柔軟性を高めるとランニングのパフォーマンスにとってはメッリトいっぱい、一例を少し紹介します♫
1.肩や股関節の柔軟性を高めるとランニングエコノミーがあがります。 少ない力で多く走る事が可能になり、ストライドやピッチにも良い影響がでてきます。 立派な筋肉なくとも、速く走れるようになります!
2.怪我のリスクを抑えたい方はストレッチを取り入れてください!ウォーミングアップやクールダウンでストレッチをするように、普段からのマタドールストレッチをすることで怪我のリスクが大きく軽減されます。
3.ランナーに多い腰痛・膝痛対策または改善に股関節の柔軟性は不可欠です。腰だけではなく、膝や肩も痛みもそうで、痛みがある箇所に原因があるとは限りません、専門家にちゃんと見てもらって痛みの原因を追究しましょう!
などのニーズに対してマタドールではゴルフ専門のストレッチを施します! この機会に是非ともご利用ください。マタドールストレッチの詳細はマタドールストレッチのホームページをご覧ください。よろしくお願いいたします!
実施店舗は、名古屋の栄店・覚王山店(名古屋)と田端店・千駄木店(東京)のみとさせて頂きます、ベット数に限りがありますのでご予約はお早めに! 現在、マタドールの会員様(または入会予定)で他店舗でパーソナルトレーニングを実施されている方・予定の方は担当トレーナーまでご相談ください。
今までストレッチ気になっていたけど、試せていられなかった方はこの機会をご利用くださいませ。 マタドールストレッチのホームページはこちらから、マタドールのストレッチはどんな事するの?と疑問のある方はご覧くださいませ。 マタドールストレッチおよびマタドール・パーソナルトレーニングジムの店舗はこちらから確認してください。
マタドールはすべてのゴルファーさんを応援します!どんなゴルファーさんもお気軽にお越しください♫ 筋肉の張り具合から、ゴルフのスィングフォームなども推測できるのでゴルフのスィング時における悩みや痛みなどの相談にも答えます! よろしくお願いいたします。
質問や予約などのお問合せはお気軽に、 052-265-6364(名古屋) 03-3810-0130(東京) info@matadors.co.jp までお願いします! |
|
|
2023/07/10 マタドール・パーソナルトレーニングジム東田端店、2023年7月2日にオープンしました!!
7月に入って夏の感じの天気が続いていますね! 梅雨が明けたらいよいよ夏本番、体を絞る・シェイプアップのためにトレーニングしていきましょう!
マタドール東京エリアより、新店オープンのお知らせです♫ マタドール・パーソナルトレーニングジム9店舗目になる新店舗は、東田端店となります(^^)田端エリア3店舗目、使いやすい店舗をご利用くださいね。他の店舗が予約取れなくても、近隣の店舗での予約が可能、使い勝手の良さが格段にアップします!
新築物件なので、室内・外観共にピカピカです♫
2部屋あるので、のびのびとパーソナルトレーニングが可能な店舗となっています。またレンタルスペースとしても貸出していきますので、ヨガやピラティス、バレエのレッスンなどでのご利用可能です。 是非ともご利用くださいませ。
体験の問い合せはこちらまで、 レンタルスペースとしての利用についてのご質問は下記までよろしくお願いいたします。 03-3810-0130 info@matadors-gym.com
よろしくお願いいたします! |
|
|
2023/06/26 名古屋でランニングステーションをお探しの方へ♫ マタドール栄店をご利用ください!
名古屋の中心、中部電力MIRAI TOWERの目の前に位置するマタドール・パーソナルトレーニングジム栄店(名古屋)にてランニングステーションのご案内。
マタドール・パーソナルトレーニングジムまたはマタドール・スタイル・ランナーズの会員様のみにご利用頂いていたマタドール・パーソナルトレーニングジム栄店(名古屋)のランニングステーション、2023年4月よりランニングステーション利用のみの可能となりました。
栄にお勤めの方、仕事前や帰りに手ぶらでランニングを楽しめます。 栄を起点に名城公園や鶴舞公園、レイヤード久屋大通パークなど走りたい方はご利用ください。
自分のロッカーを契約することで、ランニングシューズを預けることができ、走り終わったあとは、ランステでお着替え。そのままレイヤードヒサヤオオドオリパークでお買い物やディナーも楽しめます!
パーソナルトレーニングジムだからこそ、走り終わったあとには疲労回復や練習効果最大にするのためのプロテインやサプリメントもご用意しています、究極の疲労回復には「ランニングケアストレッチ」をご利用ください。
【名古屋栄のランニングステーションプラン】
〇ランニングステーション更衣室プラン(シャワー利用付き)
・小ロッカー契約 5,500円
・大ロッカー契約 6,500円
※更衣室は月8回の利用が可能となります。8回を超える場合は、都度550円をお支払いいただきます。
〇シューズロッカープラン
・小ロッカー契約 2,000円
・大ロッカー契約 2,500円
[ロッカーサイズ]
小ロッカー 高さ20cm 横幅25cm 奥行35cm
大ロッカー 高さ90p 横幅25cm 奥行50cm
〇※ 都度利用の方はご相談ください。
〇オプション
・プロテイン1杯 300円
・フェイスタオル 150円
・バスタオル 200円
・レンタルウェア・シューズ・ソックス(各1点) 200円
・手ぶら3点セット 550円
・ランニングケアストレッチ 30分 3,300円 60分 6,600円
・ランニングクラブ会員(1ヶ月) 3,300円
・パーソナルトレーニング会員(1ヶ月)11,000円
全て税込価格表示
ランニングステーションはこちらです。
名古屋市東区東桜1-10-35 セントラル野田ビル7F (栄駅セントラルパーク7A出口すぐ) 052-265-6364 info@matadors.co.jp
までお問い合わせください。 |
|
|
2023/06/19 マタドールはワットバイクやスキルミルを使ったパーソナルトレーニングができる!
大谷選手や吉田選手のMLBを筆頭に、スポーツに関する明るいニュースが多いですね! プロ野球、国内外のサッカー、水泳に卓球そしてオリンピック(パリ)も早来年です!コロナなど暗いニュースばかりだったなか、スポーツのニュースは心地の良く、やっぱりスポーツは良いなと思わしてくれています♫
そんな各スポーツ界で活躍するアスリートもトレーニングで使用するスキルミルとワットバイク、これらを使うことでトレーニング効率を素晴らしくアップする事が可能となります!
スキルミルなら、最大無酸素パワーを計測したり・トレーニングとして使って最大無酸素パワーを高めたり、ファンクショナルトレーニングにラン(ダッシュ)の要素を絡めて完成形にしたり、スレッドプッシュトレーニングと応用させたり、速い動きを反復できるダッシュのような動作を取り入れてタバタ式トレーニングなどのHIIT(高強度インターバルトレーニング)にと活用できます!
スキルミルの公式ウェブサイトはこちら、
https://www.technogym.com/jp/skillmill.html
ワットバイクは、ペダルの回転数やペダリングの癖が一目瞭然なのでトライアスリートやサイクリストに絶大のトレーニング効果がありますが、自転車のテクニック以外にも素晴らしい効果が期待できます。代表格としては股関節の使い方がこのワットバイクを使うことで一目瞭然となる事。股関節の屈曲・伸展とトレーナーは使いますが、太腿の表と裏の使い方が計測できる!これはトレーニングを行う上でかなり画期的な事で、これこそが様々なスポーツで応用される理由です。太腿もの表と裏の使い方が可視化されると、トレーニングの組み立て方も変わってきます。まさにパーソナルトレーニングの真髄となりますね。股関節の筋量や筋力発揮がわかるので、スポーツシーンだけではなく病院などをリハビリにも使われるのはこの為です。つまりは一般の人にも応用でき、スポーツ選手に限らずすべての方に使ってGOODなワットバイクです!
ワットバイクの公式ウェブサイトはこちら、
https://www.wattcycling.jp/
アスリートなスポーツ選手も、ランナーさんやサイクリストさん・トライアスリートの皆さん、一般の方でも運動効率を高めたい方・効果的なトレーニングプログラムを作りたい方、リハビリが必要な方、是非ともご利用ください!
マタドール・パーソナルトレーニングジムすべての店舗には置いておらず、置いてある店舗には限りがありますので、ご利用なりたい方は直接お問合せください。問い合せ時にスキルミル・ワットバイク使いたい旨をお伝えくだい。
お問い合わせはこちらのフォームより、
または、
03-6240-8050 052-265-6364 info@matadors.co.jp
までよろしくお願いいたします! |
|
|
2023/06/12 夏のマタドールストレッチはランナー専科♫ ランナーの悩みを解決するストレッチです!
マタドールと言えばマラソン・ランニング!数々のランニング・マラソン企画をしていますが、今年の夏はランナーさんの体のサポートに徹します!
夏のマラソン大会と言えば、トレイルランやウルトラマラソンまたはトライアスロン♫ 体を酷使しますね、ケアをしっかりしないと怪我や障害のもとです。トレイルラン・ウルトラマラソン・トライアスロン、これらの大会に参加された方限定でマタドールストレッチのサービス企画です♫ 大会参加を証明できるものをお持ちいただければ、会員価格(20%OFF)でマタドールストレッチの施術を受けれます!
さらに、マタドールストレッチを始めてご利用される方はマラソン大会ケアストレッチ企画としてマラソン大会参加された方には、初回体験として通常価格の半額にてご提供いたします! 体のケアはしっかりとですね! 夏の特別企画なので期間限定、8月いっぱいまでの企画となります。 初めてのマタドールストレッチの利用の方は、30分の金額で60分のパーソナルストレッチとなります、¥4400ととてもお得(ほぼ半額)です。 こちらのホームページまたはマタドールストレッチのホームページよりお問い合わせくださいませ。
ストレッチで柔軟性を高めるとランニングのパフォーマンスにとってはメッリトいっぱい、一例を少し紹介します♫
1.肩や股関節の柔軟性を高めるとランニングエコノミーがあがります。 少ない力で多く走る事が可能になり、ストライドやピッチにも良い影響がでてきます。 立派な筋肉なくとも、速く走れるようになります!
2.怪我のリスクを抑えたい方はストレッチを取り入れてください!ウォーミングアップやクールダウンでストレッチをするように、普段からのマタドールストレッチをすることで怪我のリスクが大きく軽減されます。
3.ランナーに多い腰痛・膝痛対策または改善に股関節の柔軟性は不可欠です。腰だけではなく、膝や肩も痛みもそうで、痛みがある箇所に原因があるとは限りません、専門家にちゃんと見てもらって痛みの原因を追究しましょう!
などのニーズに対してマタドールではゴルフ専門のストレッチを施します! この機会に是非ともご利用ください。マタドールストレッチの詳細はマタドールストレッチのホームページをご覧ください。よろしくお願いいたします!
実施店舗は、名古屋の栄店・覚王山店(名古屋)と田端店・千駄木店(東京)のみとさせて頂きます、ベット数に限りがありますのでご予約はお早めに! 現在、マタドールの会員様(または入会予定)で他店舗でパーソナルトレーニングを実施されている方・予定の方は担当トレーナーまでご相談ください。
今までストレッチ気になっていたけど、試せていられなかった方はこの機会をご利用くださいませ。 マタドールストレッチのホームページはこちらから、マタドールのストレッチはどんな事するの?と疑問のある方はご覧くださいませ。 マタドールストレッチおよびマタドール・パーソナルトレーニングジムの店舗はこちらから確認してください。
マタドールはすべてのゴルファーさんを応援します!どんなゴルファーさんもお気軽にお越しください♫ 筋肉の張り具合から、ゴルフのスィングフォームなども推測できるのでゴルフのスィング時における悩みや痛みなどの相談にも答えます! よろしくお願いいたします。
質問や予約などのお問合せはお気軽に、 052-265-6364(名古屋) 03-3810-0130(東京) info@matadors.co.jp までお願いします! |
|
|
2023/06/05 毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」6月号発行です!
はやばやと梅雨入りの2023年6月、雨降ると外での運動・トレーニングは制限掛かりますね。雨天時は室内でウエイトトレーニング、パーソナルトレーニングしましょう♫
「月刊マタドールくん」では、お得な情報や毎日を心地よく過ごしていくためのエクササイズ情報をマタドールのパーソナルトレーナーが定期的に発信していきます!
月間マタドールくん6月号最新版
それではマタドールくん6月号についてです。
5月28日(日)にBBQおこないました! 5月のマタドール大イベントは…BBQ!今年も庄内緑地公園で実施しました。 総勢35名の大所帯でとても楽しいBBQです。月日が経つ毎にランニングクラブの盛り上がりが大きくなっている様に感じます。 
6月温泉イベント ゆり園&ソフトクリームラン! 梅雨にもなり、雨が続きます☔今月は伏見と稲沢のイベントでお花見ランを行います! 伏見はゆり。稲沢は紫陽花です。中々花を見る機会は少ないと思います。 伏見イベントではソフトクリーム屋さんにも寄るスイーツランにもなっていますので、スイーツ目当てにもいかがでしょうか。 お風呂の特典もついてきます!
4月から入りました!里本Tr紹介! 4月から新しいトレーナーが入りました!マタドールでは唯一の管理栄養士・里本Trです。 実は最近マタドールのInstagramに変化があったのにお気づきでしょうか? 里本Trが編集しております!ぜひご覧ください。
今後も会員様にとって有益な情報を、定期的に発信していきます!
是非ともご一読ください。 |
|
|
2023/05/30 名古屋でランニングステーションをお探しの方へ♫ マタドール栄店をご利用ください!
名古屋に中心、中部電力MIRAI TOWERの目の前に位置するマタドール・パーソナルトレーニングジム栄店(名古屋)にてランニングステーションのご案内。
マタドール・パーソナルトレーニングジムまたはマタドール・スタイル・ランナーズの会員様のみにご利用頂いていたマタドール・パーソナルトレーニングジム栄店(名古屋)のランニングステーション、2023年4月よりランニングステーション利用のみの可能となりました。
栄にお勤めの方、仕事前や帰りに手ぶらでランニングを楽しめます。 栄を起点に名城公園や鶴舞公園、レイヤード久屋大通パークなど走りたい方はご利用ください。
自分のロッカーを契約することで、ランニングシューズを預けることができ、走り終わったあとは、ランステでお着替え。そのままレイヤードヒサヤオオドオリパークでお買い物やディナーも楽しめます!
パーソナルトレーニングジムだからこそ、走り終わったあとには疲労回復や練習効果最大にするのためのプロテインやサプリメントもご用意しています、究極の疲労回復には「ランニングケアストレッチ」をご利用ください。
マタドールストレッチ|名古屋 ストレッチ&トレーニング専門店マタドールストレッチ(Matadors Stretch)は、名古屋のストレッチ専門店です。
【名古屋栄のランニングステーションプラン】
〇ランニングステーション更衣室プラン(シャワー利用付き) ・小ロッカー契約 5,500円 ・大ロッカー契約 6,500円
※更衣室は月8回の利用が可能となります。8回を超える場合は、都度550円をお支払いいただきます。
〇シューズロッカープラン ・小ロッカー契約 2,000円 ・大ロッカー契約 2,500円
[ロッカーサイズ] 小ロッカー 高さ20cm 横幅25cm 奥行35cm 大ロッカー 高さ90p 横幅25cm 奥行50cm
〇※ 都度利用の方はご相談ください。
〇オプション ・プロテイン1杯 300円 ・フェイスタオル 150円 ・バスタオル 200円 ・レンタルウェア・シューズ・ソックス(各1点) 200円 ・手ぶら3点セット 550円 ・ランニングケアストレッチ 30分 3,300円 60分 6,600円 ・ランニングクラブ会員(1ヶ月) 3,300円 ・パーソナルトレーニング会員(1ヶ月)11,000円
全て税込価格表示
ランニングステーションはこちらです。
名古屋栄店 | 名古屋・東京で実績と信頼のパーソナルトレーニングジムマタドールmatadors-gym.com
名古屋市東区東桜1-10-35 セントラル野田ビル7F (栄駅セントラルパーク7A出口すぐ)
052-265-6364
info@matadors.co.jp
までお問い合わせください。 |
|
|
2023/05/22 マタドールはパーソナルトレーニングでは珍しく、ワットバイクとスキルミルが使える!
WBC優勝以降、スポーツに関する明るいニュースが多いですね! MLBにプロ野球、国内外のサッカー、水泳に卓球そしてオリンピック(パリ)も早来年です!コロナなど暗いニュースばかりだったなか、スポーツのニュースは心地の良く、やっぱりスポーツは良いなと思わしてくれています♫
そんな各スポーツ界で活躍するアスリートもトレーニングで使用するスキルミルとワットバイク、これらを使うことでトレーニング効率を素晴らしくアップする事が可能となります!
スキルミルなら、最大無酸素パワーを計測したり・トレーニングとして使って最大無酸素パワーを高めたり、ファンクショナルトレーニングにラン(ダッシュ)の要素を絡めて完成形にしたり、スレッドプッシュトレーニングと応用させたり、速い動きを反復できるダッシュのような動作を取り入れてタバタ式トレーニングなどのHIIT(高強度インターバルトレーニング)にと活用できます!
スキルミルの公式ウェブサイトはこちら、 https://www.technogym.com/jp/skillmill.html
ワットバイクは、ペダルの回転数やペダリングの癖が一目瞭然なのでトライアスリートやサイクリストに絶大のトレーニング効果がありますが、自転車のテクニック以外にも素晴らしい効果が期待できます。代表格としては股関節の使い方がこのワットバイクを使うことで一目瞭然となる事。股関節の屈曲・伸展とトレーナーは使いますが、太腿の表と裏の使い方が計測できる!これはトレーニングを行う上でかなり画期的な事で、これこそが様々なスポーツで応用される理由です。太腿もの表と裏の使い方が可視化されると、トレーニングの組み立て方も変わってきます。まさにパーソナルトレーニングの真髄となりますね。股関節の筋量や筋力発揮がわかるので、スポーツシーンだけではなく病院などをリハビリにも使われるのはこの為です。つまりは一般の人にも応用でき、スポーツ選手に限らずすべての方に使ってGOODなワットバイクです!
ワットバイクの公式ウェブサイトはこちら、 https://www.wattcycling.jp/
アスリートなスポーツ選手も、ランナーさんやサイクリストさん・トライアスリートの皆さん、一般の方でも運動効率を高めたい方・効果的なトレーニングプログラムを作りたい方、リハビリが必要な方、是非ともご利用ください!
マタドール・パーソナルトレーニングジムすべての店舗には置いておらず、置いてある店舗には限りがありますので、ご利用なりたい方は直接お問合せください。問い合せ時にスキルミル・ワットバイク使いたい旨をお伝えくだい。
お問い合わせはこちらのフォームより、 または、
03-6240-8050 052-265-6364 info@matadors.co.jp
までよろしくお願いいたします! |
|
|
2023/05/16 初夏の5月マタドールストレッチはゴルフ専門♫ ゴルファーの悩みを解決するストレッチです!
マタドールと言えばマラソン・ランニングですが、実はゴルフも得意です!ランニングには暑い季節となりましたが、ゴルフにとってはベストシーズンな5月ですね!
マタドールには、TPI(タイトリスト・パフォーマンス・インストラクター)のいったタイトリストが認定するゴルフトレーナーの資格を保有したパーソナルトレーナーも在籍。ゴルフスィングのエラー動作を見抜いたり、飛距離アップなどゴルフの動作を改善するトレーニングやストレッチを処方します!
そんなマタドール・ゴルフから、初夏のストレッチ企画🎵 マタドールストレッチからの初めてゴルフ専用ストレッチを受ける方に、初回体験として通常価格の半額にてご提供いたします! 気候良くなってそろそろゴルフ行こうかなと思っている方は是非ともご利用くださいませ。 初夏の特別企画なので期間限定、梅雨入り宣言前までの企画とさせて頂きます、天気予報次第! 初めてのマタドールストレッチの利用の方は、30分の金額で60分のパーソナルストレッチとなります、¥4400ととてもお得(ほぼ半額)です。 こちらのホームページまたはマタドールストレッチのホームページよりお問い合わせくださいませ。
ストレッチで柔軟性を高めるとゴルフのパフォーマンスにとってはメッリトいっぱい、一例を少し紹介します♫
1.肩や股関節の柔軟性を高めると飛距離は確実に上がります。プロでもトップアマでも、飛距離自慢のプレーヤーは間違いなく柔軟性が高い!元野球選手などの力自慢で力で飛ばす人は例外として、華奢でも飛距離ある人は、間違いなく柔軟性が高い!
2.怪我のリスクを抑えたい方はストレッチを取り入れてください!ウォーミングアップやクールダウンでストレッチをするように、普段からのマタドールストレッチをすることで怪我のリスクが大きく軽減されます。
3.ゴルファーに多い腰痛対策または改善に股関節の柔軟性は不可欠です。腰だけではなく、膝や肩も痛みもそうで、痛みがある箇所に原因があるとは限りません、専門家にちゃんと見てもらって痛みの原因を追究しましょう!
などのニーズに対してマタドールではゴルフ専門のストレッチを施します! この機会に是非ともご利用ください。マタドールストレッチの詳細はマタドールストレッチのホームページをご覧ください。よろしくお願いいたします!
実施店舗は、名古屋の栄店・覚王山店(名古屋)と田端店・千駄木店(東京)のみとさせて頂きます、ベット数に限りがありますのでご予約はお早めに! 現在、マタドールの会員様(または入会予定)で他店舗でパーソナルトレーニングを実施されている方・予定の方は担当トレーナーまでご相談ください。
今までストレッチ気になっていたけど、試せていられなかった方はこの機会をご利用くださいませ。 マタドールストレッチのホームページはこちらから、マタドールのストレッチはどんな事するの?と疑問のある方はご覧くださいませ。 マタドールストレッチおよびマタドール・パーソナルトレーニングジムの店舗はこちらから確認してください。
マタドールはすべてのゴルファーさんを応援します!どんなゴルファーさんもお気軽にお越しください♫ 筋肉の張り具合から、ゴルフのスィングフォームなども推測できるのでゴルフのスィング時における悩みや痛みなどの相談にも答えます! よろしくお願いいたします。
質問や予約などのお問合せはお気軽に、 052-265-6364(名古屋) 03-3810-0130(東京) info@matadors.co.jp までお願いします! |
|
|
2023/05/08 女子フットサルチーム【福井丸岡RUCK】2023ユニアオフェスティバル試合帯同記
【2023ユニアオフェスティバル 福井丸岡RUCK】
4年ぶりに行動制限のなかった2023年のゴールデンウィーク、皆さまはいかがされましたか?
5月3日〜5日に開催された2023ユニアオフェスティバルにマタドールから阿部トレーナーが福井丸岡RUCKに帯同させて頂きました。
【福井丸岡RUCKのご紹介】
福井県に拠点を置く女子フットサルトップチーム 代表経験者を数多く排出 https://ruck-fukui.com/ 当日は会場内でウォーミングアップ、クールダウン、選手ケア、救急体制、怪我等の処置、ホテルに帰還後選手のケアを行いました。 男子相手に力闘を見せ3位!
素晴らしい闘いを見せてもらいました。 最終日まで大きな怪我無く終えることができ一安心です リーグ戦、代表戦、強化合宿等頑張ってください!
名古屋から応援しています。 マタドールでは部活動やクラブチームのトレーニング指導としてトレーニングコーチやコンディショニングコーチを派遣しています。試合帯同はトレーナー業務もおこなっています! いつでもご用命くださいませ。
コロナ禍において、部活動やクラブチームの活動も制限されていたこの3年間、やっと解禁といった感じの雰囲気でした!ランニングとパーソナルトレーニングだけではなく、各スポーツの専門トレーナー/トレーニングコーチが在籍しておりますので、何なりとご相談ください。
今回の繋がりなどを機に、マタドールでもトレーナー活動を再開していきたいと思います。 今後のトレーナー活動をより良いものにしていきます。
福井丸岡RUCKの皆様、ユニアオカップに関わらせて頂きありがとうございました。 またお会いしましょう! |
|
|
2023/05/01 毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」5月号発行です!
みなさんこんにちは! マタドールです!
「月刊マタドールくん」では、お得な情報や毎日を心地よく過ごしていくためのエクササイズ情報をマタドールのパーソナルトレーナーが定期的に発信していきます!
それではマタドールくん5月号についてです。
4月16日に富士五湖ウルトラマラソンにお客様と一緒にトレーナーも挑戦しました。まず挑戦された方お疲れさまでした。 長い道のりでしたが、楽しく走れたでしょうか? 完走できた方、できなかった方両方いましたが、挑戦することに意味があると思うのでまずは、よく頑張りましたと体を褒めて、しっかり休めてくださいね!
お団子ラン実施! 花より団子ということでお団子ランを開催しました。 今年は桜が咲くのが早く、イベント当日はすでに散ってしまっていましたが、本命がお団子なので問題なし みたらし団子新雀と甘味や澤田商店の2件を巡るツアー企画。2件ともとても美味しかったです!
ランニングクラブ×ストレッチ マタドールでは月に1回ストレッチとランニングクラブのコラボイベントを開催しています! 次回は5月24日に開催しますので、参加したい方は鈴木・阿部までご連絡ください。
今後も会員様にとって有益な情報を、定期的に発信していきます!
是非ともご一読ください。 |
|
|
2023/04/24 2023年5月8日以降のマタドールのマスク着用ガイドラインについて。
早いもので今週末からはゴールデンウィーク、皆様のお休みの予定はいかがですか? ゴールデンウィーク明けには、新型コロナウィルスも現在の2分類から5分類感染症へと変更され季節性の感染症と同等の扱いとなります。 始まりから約3年と少し、長い年月を要しましたね。
それに伴い、マタドールの感染症対策のガイドラインをまとめます。 マタドール(パーソナルトレーニングジム、ストレッチ、ランニングなど)の決定は以下の通りです、
⑴ 室外・室内問わず、トレーナーのマスク着用は個人の判断とします。 もしトレーナーのマスク不着用が気になる方は気軽にお伝えください。直接トレーナーに言いにくい方は、店舗マネージャーなどにお伝え頂いても大丈夫です。
⑵ お客様、マスク着用は任意ですがトレーニング中はマスク不要を推奨します。
⑶ トレーナーの手洗い・うがいは引き続き徹底しておこなっていきます。
⑷ 室内入室時には、トレーナー・お客様も全員に、アルコール消毒は引き続きお願いしてきます。
⑸ トレーナー・お客様、引き続きで熱が37.4度以上ある場合はお休みとさせて頂きます(トレーニング前の検温はおこないません)。
引き続き皆様がパーソナルトレーニングをはじめ、ランニングや運動/トレーニングに励んで頂けるよう努めてまいります。 気になる点や改善して欲しい事項ありましたらお気軽にお伝えください前。 以上、よろしくお願いいたします!
ご質問・不明な点があれば、各トレーナーまたは店舗までお尋ねください。 052-265-6364(名古屋) 03-3810-0130(東京) |
|
|
2023/04/18 春のマタドールストレッチはゴルフ専門♫ ゴルファーの悩みを解決するストレッチです!
マタドールと言えばマラソン・ランニングですが、実はゴルフも得意です!TPI(タイトリスト・パフォーマンス・インストラクター)のいったタイトリストが認定するゴルフトレーナーの資格を保有したパーソナルトレーナーもマタドールには在籍。ゴルフスィングのエラー動作を見抜いたり、飛距離アップなどゴルフの動作を改善するトレーニングやストレッチを処方します!
そんなマタドール・ゴルフから、春のストレッチ企画🎵 マタドールストレッチからの初めてゴルフ専用ストレッチを受ける方に、初回体験として通常価格の半額にてご提供いたします! 暖かくなってそろそろゴルフ行こうかなと思っている方は是非ともご利用くださいませ。 春の特別企画なので期間限定、5月8日のゴールデンウィーク明けまでの企画とさせて頂いております。 初めてのマタドールストレッチの利用の方は50%OFF、60分のストレッチプランが対象となります。
ストレッチで柔軟性を高めるとゴルフのパフォーマンスにとってはメッリトいっぱい、一例を少し紹介します♫
1.肩や股関節の柔軟性を高めると飛距離は確実に上がります。プロでもトップアマでも、飛距離自慢のプレーヤーは間違いなく柔軟性が高い!元野球選手などの力自慢で力で飛ばす人は例外として、華奢でも飛距離ある人は、間違いなく柔軟性が高い!
2.怪我のリスクを抑えたい方はストレッチを取り入れてください!ウォーミングアップやクールダウンでストレッチをするように、普段からのマタドールストレッチをすることで怪我のリスクが大きく軽減されます。
3.ゴルファーに多い腰痛対策または改善に股関節の柔軟性は不可欠です。腰だけではなく、膝や肩も痛みもそうで、痛みがある箇所に原因があるとは限りません、専門家にちゃんと見てもらって痛みの原因を追究しましょう!
などのニーズに対してマタドールではゴルフ専門のストレッチを施します! この機会に是非ともご利用ください。マタドールストレッチの詳細はマタドールストレッチのホームページをご覧ください。よろしくお願いいたします!
実施店舗は、名古屋の栄店・覚王山店(名古屋)と田端店・千駄木店(東京)のみとさせて頂きます、ベット数に限りがありますのでご予約はお早めに! 現在、マタドールの会員様(または入会予定)で他店舗でパーソナルトレーニングを実施されている方・予定の方は担当トレーナーまでご相談ください。
今までストレッチ気になっていたけど、試せていられなかった方はこの機会をご利用くださいませ。 マタドールストレッチのホームページはこちらから、マタドールのストレッチはどんな事するの?と疑問のある方はご覧くださいませ。 マタドールストレッチおよびマタドール・パーソナルトレーニングジムの店舗はこちらから確認してください。
マタドールはすべてのゴルファーさんを応援します!どんなゴルファーさんもお気軽にお越しください♫ 筋肉の張り具合から、ゴルフのスィングフォームなども推測できるのでゴルフのスィング時における悩みや痛みなどの相談にも答えます! よろしくお願いいたします。
質問や予約などのお問合せはお気軽に、 052-265-6364(名古屋) 03-3810-0130(東京) info@matadors.co.jp までお願いします! |
|
|
2023/04/11 いよいよ富士五湖ウルトラマラソン! 参加される皆様にはマタドールストレッチを♫ いよいよ今週末、富士五湖ウルトラマラソン♫ マタドールとしては今年のマラソンシーズンの締めくくりの大会。 2023年のマタドールのチャレンジ企画として今年の1月からセミナーからロング走と数々のイベントを開催してきました、その集大成としての富士五湖ウルトラマラソンが4月16日(日)に開催! あと5日ですね、参加される方はもう調整期間に入っていると思います。
マタドールストレッチ活用してくださいね! 大会前後1週間でマラソン大会参加された方には会員価格にてストレッチして頂けます♫ 是非、ご利用ください。 その他、マラソン大会に向けて質問や不安のある方は何なりと聞いてくださいませ。
ウルトラマラソン走られる方皆さまの検討を祈ってます!楽しんで走ってきてください。
マタドールストレッチの詳細ははこちらのホームページからご確認ください。
1月・4月のセミナー、2・3月のロング走が懐かしく、いよいよウルトラマラソンの大会、本当に感慨深いです♫ 皆様からの吉報・喜びの声と待っていますね!! |
|
|
2023/04/04 【マタドール名古屋限定】2か月集中ダイエット!マタドール覚王山・栄から各1名の限定募集!!
マタドール・パーソナルトレーニングジムが自信を持って勧めるプラン、ダイエット! ダイエット専門のパーソナルトレーニングジムさんの30・40万円は高すぎると感じている方・マタドールが気になっている方は是非ともこの機会をご利用ください! マタドール創業20年以来、マタドール単独の企画では初めてのモニター募集となります。 新年度の新生活に新たに誓いを立てた方、カラダのラインが気になるようになった方、W新しい挑戦Wをコンセプトにに2ヵ月間ダイエットプランでマタドールは応援します! 募集人数は栄店・覚王山店の各店それぞれ1名の限定募集です。
新型コロナウィルスが収束しようとしていく今、新しくチャレンジしてください。 コロナで外にあまりでなくなって、食べる・飲む量が増えた方、体重減らしたい希望の方、ダイエットで皆様に貢献できるなら提供しよう!と決めました。 ランニングするにしても、ゴルフをするにしても、体重はスポーツのパフォーマンスにも大きく影響します! 過度な体重は落としましょう。
老舗パーソナルトレーニングジムと言われ、20年とパーソナルトレーニングを提供し、実績豊富なパーソナルトレーニングジム、マタドール・パーソナルトレーニングジムではダイエットもちゃんとできるんです。 プラス、食事指導も管理栄養士の監修のもとキッチリおこなっていきます。 ちゃんと実行すれば、ダイエット成功間違いなし!
多くのダイエットジムさんのように、過度な食事制限をおこなう短期集中ダイエットプランを指導しておりません。 あくまで王道的に2か月で3キロ〜5キロの減量を目指すプランとなります。
今回の募集は、マタドール・パーソナルトレーニングジム名古屋栄店・覚王山店にてそれぞれ1名限定のプランとなります。
詳しくは、こちらのページをご確認ください。
4月3日から募集開始です、限定1名なのですぐに埋まってしまうと思います! 気になった方はすぐにご連絡ください。 新年度、少し生活が落ち着いてきたなら、トレーニング始めましょう!
こちらのページからの問い合わせでもOK、または、 052-265-6364 info@matadors-gym.com まで直接ご連絡いただいても結構です。
よろしくお願いいたします! |
|
|
2023/03/29 毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」4月号発行です!
皆さんこんにちは!マタドールです!
「月刊マタドールくん」では、お得な情報や毎日を心地よく過ごしていくためのエクササイズ情報をマタドールのパーソナルトレーナーが定期的に発信していきます!
2023年4月号では、名古屋ウィメンズ・シティマラソン、マラソン打ち上げ、ビール工場見学ランについて書かせて頂きました。
【名古屋ウィメンズ・シティマラソン】
3月12日に名古屋マラソンフェスティバルが開催されました。
久しぶりに沿道での応援をスタッフ総出で行いました!多くの方が応援に気づいて頂けて嬉しかったです。大会も終え新たな目標が出来たと思います。新たに建てた目標達成に向けて頑張りましょう!
【マラソンの打ち上げも開催!さらに楽しいランニングクラブへ】
名古屋ウィメンズ・シティマラソンの打ち上げを行いました!
去年からバーベキュー、忘年会、マラソンの打ち上げとイベントを復活でき、皆様の新たな一面などを知れる機会が作れてよかったです。今後もいろいろ企画を行っていきますので、楽しいことが大好きな皆様と一緒にマタドール・スタイル・ランナーズを盛り上げていきましょう!
【ビール工場見学ランに行ってきました。次回は夏開催(予定)】
3月のランニングイベントはビール工場見学ラン。近年流行りの大人の工場見学へ行ってきました!
キリンビールの美味しさの秘訣、製作工程を見学。ビールについて学んだ後に飲むビールはいつもより美味しく感じました。
次回は夏頃開催予定です。
今後も会員様にとって有益な情報を、定期的に発信していきます!
是非ともご一読ください。 |
|
|
2023/03/20 春のマタドールストレッチはゴルフ専門♫ ゴルファーの悩みを解決するストレッチです!
マタドールと言えばマラソン・ランニングですが、実はゴルフも得意です!TPI(タイトリスト・パフォーマンス・インストラクター)のいったタイトリストが認定するゴルフトレーナーの資格を保有したパーソナルトレーナーもマタドールには在籍。ゴルフスィングのエラー動作を見抜いたり、飛距離アップなどゴルフの動作を改善するトレーニングやストレッチを処方します!
そんなマタドール・ゴルフから、春のストレッチ企画🎵 マタドールストレッチからの初めてゴルフ専用ストレッチを受ける方に、初回体験として通常価格の半額にてご提供いたします! 暖かくなってそろそろゴルフ行こうかなと思っている方は是非ともご利用くださいませ。 春の特別企画なので期間限定、5月8日のゴールデンウィーク明けまでの企画とさせて頂いております。 初めてのマタドールストレッチの利用の方は50%OFF、3500円(税別)です、60分のストレッチプランが対象となります。
ストレッチで柔軟性を高めるとゴルフのパフォーマンスにとってはメッリトいっぱい、一例を少し紹介します♫
1.肩や股関節の柔軟性を高めると飛距離は確実に上がります。プロでもトップアマでも、飛距離自慢のプレーヤーは間違いなく柔軟性が高い!元野球選手などの力自慢で力で飛ばす人は例外として、華奢でも飛距離ある人は、間違いなく柔軟性が高い!
2.怪我のリスクを抑えたい方はストレッチを取り入れてください!ウォーミングアップやクールダウンでストレッチをするように、普段からのマタドールストレッチをすることで怪我のリスクが大きく軽減されます。
3.ゴルファーに多い腰痛対策または改善に股関節の柔軟性は不可欠です。腰だけではなく、膝や肩も痛みもそうで、痛みがある箇所に原因があるとは限りません、専門家にちゃんと見てもらって痛みの原因を追究しましょう!
などのニーズに対してマタドールではゴルフ専門のストレッチを施します! この機会に是非ともご利用ください。マタドールストレッチの詳細はマタドールストレッチのホームページをご覧ください。よろしくお願いいたします!
実施店舗は、名古屋の栄店・覚王山店(名古屋)と田端店・千駄木店(東京)のみとさせて頂きます、ベット数に限りがありますのでご予約はお早めに! 現在、マタドールの会員様(または入会予定)で他店舗でパーソナルトレーニングを実施されている方・予定の方は担当トレーナーまでご相談ください。
今までストレッチ気になっていたけど、試せていられなかった方はこの機会をご利用くださいませ。 マタドールストレッチのホームページはこちらから、マタドールのストレッチはどんな事するの?と疑問のある方はご覧くださいませ。 マタドールストレッチおよびマタドール・パーソナルトレーニングジムの店舗はこちらから確認してください。
マタドールはすべてのゴルファーさんを応援します!どんなゴルファーさんもお気軽にお越しください♫ 筋肉の張り具合から、ゴルフのスィングフォームなども推測できるのでゴルフのスィング時における悩みや痛みなどの相談にも答えます! よろしくお願いいたします。
質問や予約などのお問合せはお気軽に、 052-265-6364(名古屋) 03-3810-0130(東京) info@matadors.co.jp までお願いします! |
|
|
2023/03/13 富士五湖ウルトラマラソンのチャレンジ企画、3月25日(土)みのり岐阜50キロ走のご案内♫
東京マラソン、名古屋ウィメンズマラソンと終わり、今年のマラソンシーズンも残り少しの感じもありますが、マタドールのチャレンジはまだまだ続きます! ターゲットレースは4月16日(日)の富士五湖ウルトラマラソン! あと1ヶ月ですね、マラソンの疲れを癒して4月のウルトラマラソンのための練習。、そして調整へと励んでいきましょう。
富士五湖ウルトラマラソンに向けての練習会として、マタドール初の試みで50キロ走を開催します、題してWみのり岐阜50キロ走W♫ いつもランニングイベントでお世話になっている岐阜県岐南町の湯処みのりさんにご協力いただき開催いたします! 木村拓哉さんで話題になった岐阜の織田信長をめぐって50キロを走ります。 走った後はみのりさんのお風呂で疲れを癒してください!
開催日は3月25日土曜日8時30分〜です、50キロ走なので終わり時間には余裕をみてください。 6〜7時間の想定でスケジュールを組んでいます。 みのり岐阜50キロ走の案内や申し込みはこちらからご確認ください。
40キロ以上のロング走練習会は初めてですが、下見・試走をすでに何度も繰り返し実施して不手際のないように努めておりますので、安心してご参加してくださいませ、よろしくお願いいたします! |
|
|
2023/03/06 3月13日(月)以降のマタドールのマスク着用についてのご案内。
やっと終わりが見えれきたパンデミック、始まりから約3年と長い年月を要しましたね。
皆さんご存じの通りで、政府が2023年3月13日(月)以降から、積極的に外すように促していますが、マスク着用は個人による任意での判断となっています。 マタドールの決定は以下の通りです、
⑴ トレーナー、室内でのマスクは引き続き着用(2023年5月8日までは続ける予定でが、社会情勢を見ながら判断していきます)。
⑵ お客様、マスク着用は任意ですがトレーニング中はマスク不要を推奨します。
⑶ ランニングや各イベント時の室外では、トレーナーもマスク外しての指導とさせて頂きます。
⑷ 室内入室時には、トレーナー・お客様も全員に、アルコール消毒は引き続きお願いしてきます。
⑸ トレーナー・お客様、引き続きで熱が37.4度以上ある場合はお休みとさせて頂きます(トレーニング前の検温はおこないません)。
以上、よろしくお願いいたします!
ご質問・不明な点があれば、各トレーナーまたは店舗までお尋ねください。 052-265-6364(名古屋) 03-3810-0130(東京) |
|
|
2023/03/01 毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」3月号発行です!
皆さんこんにちは!
「月刊マタドールくん」では、お得な情報や毎日を心地よく過ごしていくためのエクササイズ情報をマタドールのパーソナルトレーナーが定期的に発信していきます!
2023年3月号では、ビールラン・打ち上げ・試走会第1弾20q走について書かせて頂きました。
試走会の様子はアメブロにて書いておりますのでご覧ください!
【ビールラン開催決定!】 3月の大会に出場された方、練習を頑張った方、これから頑張るよという方 決起集会のつもりでビールを飲みに行きましょう! 是非ご友人、ラン友と一緒にご参加ください。
下記詳細です。
日時 2023年3月18日(土)13:30〜(受付13:15〜13:30)
場所 名古屋ビーズホテル〜キリンビール
料金 会員1700円 一般2200円(工場見学代500円を含む)受付時にお支払い頂きます。
内容 キリンビール工場見学ラン(LSD約7q)
【ビールランの次は打ち上げだ!!🎉】
マラソンの振り返りや新しい目標設定など一人では中々難しい事もこの機会に行いたいと思います!大勢の前で言ったからにはやり切りましょう!
3月18日(土)18:00STARTです。
詳細はビール好きのスタッフへ
今後も会員様にとって有益な情報を、定期的に発信していきます!
是非ともご一読ください。 |
|
|
2023/02/21 マラソンシーズン真っ只中!走り切るために、疲労を残さないために、マタドールストレッチが最適解♫
マタドールと言えばマラソン・ランニング、マラソン・ランニングと言えばマタドール!
マタドールストレッチからのマラソン大会(何キロでもOK)に出場される皆様にとっておきの期間限定(3月末日まで)の企画です! 初めてのマタドールストレッチの利用の方は50%OFF、マラソン大会出場されて完走賞(またはエントリー証明)を提示すると20%OFFとなります!! 60分のストレッチプランが対象となります。
走って疲れを残さないために、当日のベストパフォーマンスができるように、マタドールのストレッチはランニングを知り尽くした特別のストレッチを是非ともこの機会にご利用ください! 名古屋ウィメンズマラソンの前後ではストレッチやランニングステーション利用の特別プランもご用意しています、こちらよりご確認ください。 ストレッチでビックリするほど楽になるし、パフォーマンスも上がります! 走るお父さん・お母さんに・子供に、ご褒美・プレゼントとしてもご利用可能です。
実施店舗は、名古屋の栄店と覚王山店のみとさせて頂きます、ベット数に限りがありますのでご予約はお早めに! 現在、マタドールの会員様(または入会予定)で他店舗でパーソナルトレーニングを実施されている方・予定の方は担当トレーナーまでご相談ください。
今までストレッチ気になっていたけど、試せていられなかった方はこの機会をご利用くださいませ。 マタドールストレッチのホームページはこちらから、マタドールのストレッチはどんな事するの?と疑問のある方はご覧くださいませ。 マタドールストレッチおよびマタドール・パーソナルトレーニングジムの店舗はこちらから確認してください。
マタドールはすべてのランナーさんを応援します!どんなランナーさんもお気軽にお越しください♫ 筋肉の張り具合から、ランニングフォームなども推測できるのでランニング時における悩みや痛みなどの相談にも答えます! よろしくお願いいたします。
質問や予約などのお問合せはお気軽に、 052-265-6364(名古屋) info@matadors.co.jp までお願いします! |
|
|
2023/02/13 名古屋ウィメンズマラソンまで1ヶ月!2/26の名古屋ウィメンズマラソン試走会のご案内♫
2022年秋から多くのマラソン大会は復活、2023年に入って本格的に再開といった雰囲気があります!今年の名古屋ウィメンズマラソン・シティマラソンは昨年よりも盛り上がりそうですね(^^)その前に東京・大阪・京都と大都市圏のマラソン大会が続き、そちらも各地で盛り上がりが期待されます。
先週末にはマタドール恒例の名古屋ウィメンズマラソン・シティマラソンの試走会を開催、昨年・一昨年よりも参加された方も多くなり楽しく走れました♫ 詳しくは、マタドール・スタイル・ランナーズのブログをご覧ください。
後半の名古屋ウィメンズマラソン試走会は、30キロ走♫ 2月26日(日)開催です。 名古屋ウィメンズマラソンに向けての最終調整として、練習としてご参加ください! 名古屋ウィメンズマラソンだけではなく、東京マラソンや静岡マラソンのための練習としてもご活用下さい。 参加希望の方はトレーナーまで一言お願いします、またはこちらのmoshicomページより申し込みください。 052-265-6364までお電話でも大丈夫です!
その後のロング走イベントは、富士五湖ウルトラマラソンのための50キロ走と今年はまだ終わりません! 3月25日(土)に岐阜にて開催、美濃里温泉を起点に走ります! ランニング後は温泉のご利用可(参加費に含まれています)とお得なランニングイベントとなっておりますので是非ともご参加ください。 こちらも参加希望の方はトレーナーまたは電話にてお願いします、web上でのmoshicom申し込みページはこちらです。ランニングイベントの詳細はこちらよりご確認ください。
名古屋ウィメンズマラソン2023、今年はマタドールの沿道応援隊が復活します! 走らない人はマタドールの沿道応援隊に参加して一緒に応援しましょう! 名古屋ウィメンズマラソンの応援詳細はマタドール・スタイル・ランナーズのブログにての発信が間違いないと思うのでチェックしていてください! |
|
|
2023/02/08 株式会社マタドールのコーポレート・ホームページが完成しまた!
実は2022年末に公開されていたのですが、少しづつ手直しをして完成しました!
株式会社マタドールのホームページ♫ https://matadors.co.jp/ マタドールの事業を紹介しています、パーソナルトレーニング・ストレッチ・ランニング・マラソン大会など、これからスポーツや運動に関する事にはドンドンとチャレンジしていきます!
このホームページに紹介されていないページでマタドールのトレーニングの特徴を詳しく紹介しているページもあります、こちらも是非ともご覧ください! http://www.matadors-trainers.com/
このページ内のリンクにもありますが、部活動などのチーム指導もマタドールは積極的におこなっています。こちらも併せてごらんくださいませ。
W笑顔と感動をすべての人と共に、スポーツで社会を元気に” の経営理念のもと、スポーツカンパニーとして社会に元気を届けれるように励んでまいります! |
|
|
2023/01/31 毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」2月号発行です!
皆さんこんにちは!マタドールです!
「月刊マタドールくん」では、お得な情報や毎日を心地よく過ごしていくためのエクササイズ情報をマタドールのパーソナルトレーナーが定期的に発信していきます!
マタドールくん1月号についてです。
1月21日に伏見のランニングイベントでお汁粉ランを行いました。
今回は大須にある喫茶あずきさんに食べに行きました。
お汁粉、ぜんざい、フルール大福をいただき、どれも美味しかったです!
名古屋ウィメンズマラソン・富士五湖ウルトラマラソン強化練習会スケジュール
2月4日(土)稲沢30kmチャレンジ@マタドール
2月12日(日)ウィメンズマラソン試走会第1弾 20q
2月26日(日)ウィメンズマラソン試走会第2弾 30q
3月25日(土)岐阜チャレンジ50q走
自己ベスト・目標達成に向けて参加ください!
ランニング・マラソンを行っている人に役立つストレッチコラム
名古屋でも3月に毎年恒例の大きなマラソン大会があります!
そこで、ストレッチコラムでは1月から3月の3回に分けてマラソン大会に向けてのストレッチの紹介を行います。
1週目は、マラソン後のストレッチです。
今回のストレッチはマラソン後に限らず、練習会や他のスポーツの運動後にも行っていただける内容となっていますので是非行ってみて下さい!
マラドールストレッチ ストレッチコラム |
|
|
2023/01/24 毎年恒例♫ 2月の節分、大須30キロ走(稲沢ぽかぽか温泉⇄大須観音)を走ろう!
マタドール名古屋の節分恒例ランニングイベント、大須30K(稲沢ぽかぽか温泉⇄大須観音)のご案内です。
サポートカーが入るので、30キロ走るのに不安な方も安心してご参加ください! 膝が痛くなった、脚が張ってもう走れないなどの際は遠慮なく車に乗ってくださいね。 水・スポーツドリンク・補給食(お菓子)もご用意しています、各エイドにてご利用ください。
名古屋ウィメンズマラソンを筆頭に、各マラソン大会の練習として挑んでください!
開催日時:2023年2月4日(土) 8時00分〜13時00分 内容:稲沢ぽかぽか温泉から大須観音、片道15キロ・往復30キロ
8時00分に稲沢ぽかぽか温泉に集合・出発です。 受付時間:7時30分〜8時00分
お着換え等のお荷物は稲沢ぽかぽか温泉のロッカーをお使いください。 参加費:2800円 昼食、入浴代込み
10分ほどのウォーミングアップを行い、ぽかぽか温泉から大須観音を目指して走ります。15km先の大須観音にて30分ほど休憩します。大須観音を折り返し地点にしてぽかぽか温泉に戻っていきます。
往復:30km
道の幅が狭い所や踏切がありますので広がず車に気をつけながらはしりましょう! ランニング後は、稲沢ぽかぽか温泉にてゆっくり疲れを癒し昼食をお楽しみください!
【当日の流れ】 7:30 受付開始(ぽかぽか温泉入口前) 8:15 ぽかぽか温泉出発予定 10:00 大須観音到着 ※約 30 分休憩(大須観音にて買い物・軽食する場合、各自お金・小銭をご持参ください) 10:30 大須出発 13:00 ぽかぽか温泉到着→軽食・お風呂→各自解散
【休憩地点】 7km地点、折り返し地点、22km地点 計3か所
モシコムからの申し込みはこちら 稲沢チャレンジ30キロ走@マタドール
または
052-265-6364 info@matadors-gym.com
まで問い合せください、よろしくお願いいたします! |
|
|
2023/01/17 33rd チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 〜最大の挑戦をマタドールと一緒に〜
始まりました! 2023年のマタドール上半期イベント、富士五湖ウルトラマラソン挑戦企画🎵
第一回はウルトラマラソンへの準備の仕方と題して、ウルトラマラソンの走り方や基本的な身体の作り方をセミパーソナルトレーニング形式でおこないました!64キロ・100キロと今まで走った事のない距離を走るので、マラソンやハーフマラソンとは当然とカラダへの負担は変わります。 その負荷・負担に耐えれるようにカラダ作りをしていきましょう!! これからの3カ月間、コツコツと今回のセミパーソナルトレーニングでおこなった事を実施してください!必ず成果は出てくると思います。
まだまだ、富士五湖ウルトラマラソンに向けての講習や練習会あります!ご参加くださいね♫
フルマラソンより長い距離のマラソン「ウルトラマラソン」に挑戦してみませんか。
挑戦するレースはチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンです。ウルトラの登竜門といわれる歴史ある大会をマタドールのメンバーと共に支え合いながら走破しましょう。
自分の限界に挑戦する勇者をマタドールはフルサポートします。
ウルトラ完走パックには、ウルトラマラソンを完走するための講座やロング走のセミナー全5回が受講可能となります。また練習状況の共有や完走に向けた練習法を提 案するグループに入れます。
当日の応援のみの参加も大歓迎。メンバー全員とマラソンの楽しさ、苦しさ、達成感を分かち合いましょう。
◆出場大会
日程:2023年4月16日日曜日
大会:チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン62km、100km、118km
※大会ホームページリンク
https://www.r-wellness.com/fuji5/
◆ウルトラマラソン完走パック
内容:オフラインセミナー2回、ロング走3回実施、ウルトラマラソングループ参加権(Stravaでの練習管理)など
・料金:14,000円 ※大会エントリー費は含まれていません
・募集人数:15名
・募集期間:2022年11月〜2023年1月9日まで
申し込みはこちらからお願いいたします。
https://forms.gle/msW8DrLG8rZB3i4y6
◆スケジュール
○1回目 ウルトラマラソンセミナー@
日程1月15日(日)13:00〜14:00 単発参加費2,500円
内容:ウルトラマラソンの走り方、セミパーソナルトレーニング
開催場所:マタドール栄店
○2回目 名古屋をめぐる30km走
日程1月22日(日)9:00〜14:00 単発参加費2,800円
集合場所:マタドール栄店
受付時間:8:30〜8:50
7q毎に水分補給等の休憩
補給食用意
荷物預けあり
○3回目 稲沢30km走
日程2月4日(土)8:00〜13:00 単発参加費2,800円
イベント会場:稲沢ぽかぽか温泉
受付:ぽかぽか温泉入口前
受付時刻:7:30〜7:50
7km、15km、28km 地点のエイドステーション
サポートカー/リタイア、故障者の送迎(稲沢ぽかぽか温泉〜大須までの往復 30km)
補給食用意
○4回目 50km走
日程3月25日(土)9:00〜16:00 単発参加費5,500円
現在調整中
○5回目 ウルトラマラソンセミナーA
内容:レース攻略法、ケア、テーピングなど
日程4月2日(日)13:00〜14:00 単発参加費2,500円
開催場所:マタドール栄店
◆トレーナー紹介
伊藤大介
自身のマラソン経験は、フルマラソン サブ3、100kmウルトラマラソンの完走経験を持つ。マラソンレースの伴走やランニングの指導経験が豊富で、どんなニーズに対しても的確に指導します! これからランニングを始めようと考えている方、フルマラソンに初挑戦、マラソンのタイムを縮めたい、ウルトラマラソンに挑戦までフルサポート!
三井匠
自身の陸上競技経験は、短距離から長距離までの経験を待つ。主にランニング指導を得意としており、効率の良いフォーム・怪我のしにくい身体づくりなどを目指して身体の使い方を指導します!これからランニングを始めてみよう、ハーフやフルマラソンに挑戦してみようと考えている方、楽しくランニングを続けてられるように全力でサポート!
阿部寛之
高校から陸上を始め、多くの大会に出場 フルマラソン・ハーフマラソン出場多数の経験、マラソンのトレーナースペシャリスト。 専門学校では全国大会に出場し入賞、地方マラソン大会も多く入賞している。 生涯現役で走りたいランナーの皆さん!是非一緒に走りましょう! |
|
|
2023/01/01 2023年元旦、新年あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます!
1年の始まりは、初日の出♫ 静かに時間が過ぎ、空気も気持ちよく、至福の時です。 今年は暖かい元旦の朝、気持ち穏やかに(^ ^) 初日の出を眺めながら、考える1年の計。
運動・スポーツは日常の習慣に、体作りと健康作り。 パーソナルトレーニングやランニングを中心にトレーナー/スポーツカンパニーとしてより多くの方にスポーツとトレーニングを届ける1年に!
“より強く、より速く、より美しく” 笑顔と感動をすべての人々と共に、 スポーツで社会を元気に!
とマタドールは2023年も励んでまいります、本年もマタドールをよろしくお願いします!! |
|
|
2022/12/28 2022年、マタドールの1年を振り返る!
今年も残すところ後数日となりました。マタドール・パーソナルトレーニングジムの営業も30日の明日をもって年末年始の休みとなります。 皆さんにとって2022年はどんな1年だったでしょうか?
どなたにも共通して良くも悪くもずるずるとコロナの1年、2020・2021年よりも感染者数は爆増したけどリスクが薄れ良い意味でも・悪い意味でもコロナに慣れた1年だったかと感じます。毎年恒例としてマタドールの1年を振り返ります。
1月 マタドール・スタイル・ランナーズ初詣ラン、今年のランニング祈願♫
2月 毎年恒例の稲沢30キロ走、予報外の大雪で急な中止(ご迷惑をおかけしてすいません!)
3月 名古屋ウィメンズマラソン開催(春になればコロナの終わりを感じられた大会・・・マタドール応援隊復活)
4月 今を支えるマタドール新入社員(東京・名古屋)の加入
5月 8店舗目のマタドール・パーソナルトレーニングジム千駄木店オープン
6月 マタドール富士登山事前アタック、伊吹山(滋賀県)を登る!
7月 マタドール富士登山ツアー実施♫ 参加者皆さんの登頂&ご来光
8月 古巣のウィダートレーニングラボ&NSCAジャパンのヘッドクォーター(流山)訪問
9月 マタドール運動会の開催、3年前の規模とはならいも実施できたことに価値あり!
10月 NSCAジャパン東海支部セミナーの主催開催(五味トレーナーを招いてのコロナ以降初の対面セミナー)
11月 マタドールのコーポレートサイト完成♫ https://matadors.co.jp/ ご覧ください!
12月 3年ぶり、第7回愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン開催!
2020・2021年よりもコロナ感染者は爆増するも、マラソン大会をはじめ様々なイベントが復活した1年。北京冬季オリンピック、大谷選手や村上選手の活躍の野球、サッカーワールドカップとスポーツが盛り上がり、スポーツでしか明るいニュースのなかった1年。コロナによる規制もドンドンと緩和し、来年には日常が戻るかと期待のできる年の瀬となりました。
やっぱりスポーツは良いですね♫ 体を動かす事の快適さやリフレッシュなど、スポーツって良いなと改めて感じた1年だったかとも思います。マタドールの企業理念でもある、"スポーツで社会を元気にする”のマタドールの社会的にな役割も強く感じ、より一層トレーナーとしての知識・技術を向上させて皆様に還元できるよう励みたいと強く思う1年の振り返り。運動・スポーツが大切と感じより正しい運動・スポーツの提供することをマタドールの使命とし来年2023年も取り組んでいきたいと思います!
パーソナルトレーニングに、ランニングに、ストレッチに、スポーツに、マタドールをご利用ください。トレーナー一同、常にスキルアップしてより良いトレーニングを提供できるように努めてまいります。
良いお年をお迎えくださいませ。
2022年12月28日 株式会社マタドール 代表取締役 浅見誠 |
|
|
2022/12/21 33rd チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 〜最大の挑戦をマタドールと一緒に〜
フルマラソンより長い距離のマラソン「ウルトラマラソン」に挑戦してみませんか。
挑戦するレースはチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンです。ウルトラの登竜門といわれる歴史ある大会をマタドールのメンバーと共に支え合いながら走破しましょう。
自分の限界に挑戦する勇者をマタドールはフルサポートします。
ウルトラ完走パックには、ウルトラマラソンを完走するための講座やロング走のセミナー全5回が受講可能となります。また練習状況の共有や完走に向けた練習法を提案するグループに入れます。
当日の応援のみの参加も大歓迎。メンバー全員とマラソンの楽しさ、苦しさ、達成感を分かち合いましょう。
◆出場大会
日程:2023年4月16日日曜日
大会:チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン62km、100km、118km
※大会ホームページリンク
https://www.r-wellness.com/fuji5/
◆ウルトラマラソン完走パック
内容:オフラインセミナー2回、ロング走3回実施、ウルトラマラソングループ参加権(Stravaでの練習管理)など
・料金:14,000円 ※大会エントリー費は含まれていません
・募集人数:15名
・募集期間:2022年11月〜2023年1月9日まで
申し込みはこちらからお願いいたします。
https://forms.gle/msW8DrLG8rZB3i4y6
◆スケジュール
○1回目 ウルトラマラソンセミナー@
日程1月15日(日)13:00〜14:00 単発参加費2,500円
内容:ウルトラマラソンの走り方、セミパーソナルトレーニング
開催場所:マタドール栄店  
○2回目 名古屋をめぐる30km走
日程1月22日(日)9:00〜14:00 単発参加費2,800円
集合場所:マタドール栄店
受付時間:8:30〜8:50
7q毎に水分補給等の休憩
補給食用意
荷物預けあり  
○3回目 稲沢30km走
日程2月4日(土)8:00〜13:00 単発参加費2,800円
イベント会場:稲沢ぽかぽか温泉
受付:ぽかぽか温泉入口前
受付時刻:7:30〜7:50
7km、15km、28km 地点のエイドステーション
サポートカー/リタイア、故障者の送迎(稲沢ぽかぽか温泉〜大須までの往復 30km)
補給食用意  
○4回目   50km走
日程3月25日(土)9:00〜16:00 単発参加費5,500円
現在調整中  
○5回目 ウルトラマラソンセミナーA
内容:レース攻略法、ケア、テーピングなど
日程4月2日(日)13:00〜14:00 単発参加費2,500円
開催場所:マタドール栄店
◆トレーナー紹介
伊藤大介
自身のマラソン経験は、フルマラソン サブ3、100kmウルトラマラソンの完走経験を持つ。マラソンレースの伴走やランニングの指導経験が豊富で、どんなニーズに対しても的確に指導します! これからランニングを始めようと考えている方、フルマラソンに初挑戦、マラソンのタイムを縮めたい、ウルトラマラソンに挑戦までフルサポート!
三井匠
自身の陸上競技経験は、短距離から長距離までの経験を待つ。主にランニング指導を得意としており、効率の良いフォーム・怪我のしにくい身体づくりなどを目指して身体の使い方を指導します!これからランニングを始めてみよう、ハーフやフルマラソンに挑戦してみようと考えている方、楽しくランニングを続けてられるように全力でサポート!
阿部寛之
高校から陸上を始め、多くの大会に出場 フルマラソン1回、ハーフマラソン7回の出場経験を持つ。 専門学校では全国大会に出場し入賞、地方マラソン大会も多く入賞している。 生涯現役で走りたいランナーの皆さん!是非一緒に走りましょう! |
|
|
2022/12/12 【初回限定ストレッチ半額】疲れた・頑張った体へご褒美を!ギフトとしても利用可能です♫
マタドールストレッチのパンフレットが新しくなりました! つきまして、マタドールストレッチからの期間限定(成人式の1月9日まで)の50%オフ企画、【初回のみ】60分ストレッチプランが半額の3300円となります!
疲れを癒したい方、腰痛の方、肩こりの方、マラソン大会に出場される方、スポーツをされている方は是非♫ スポーツ前のパフォーマンスアップまたは大会後の疲労軽減・回復のため、疲れた体・頑張った体を癒してあげてください! ストレッチでビックリするほど楽になるし、パフォーマンスも上がります! お父さんに、お母さんに、子供に、またはご自身にまたはご褒美・クリスマスプレゼント・お年玉の代わりとしてご利用ください。
↑ 上記のチラシをお持ちください! お持ちでない方はこの‟ホームページ見たよ”と予約時・来店時にお伝え頂ければOKです。
実施店舗も限定で、名古屋は栄店と覚王山店、東京は田端店と千駄木店の4店舗のみの実施となっています。現在、マタドールの会員様(または入会予定)で他店舗でパーソナルトレーニングを実施されている方・予定の方は担当トレーナーまでご相談ください。
今までストレッチ気になっていたけど、試せていられなかった方はこの機会をご利用くださいませ。 マタドールストレッチのホームページはこちらから、マタドールのストレッチはどんな事するの?と疑問のある方はご覧くださいませ。 マタドールストレッチおよびマタドール・パーソナルトレーニングジムの店舗はこちらから確認してください。
ギフトとしてのご利用も可能なので、特別な誰かに、お父さん・お母さん・おじいちゃんやおばあちゃんへのプレゼントとしても利用もきっと喜ばれると思います。 ギフト利用の際は、ストレッチチケットをご用意しております!
質問や予約などのお問合せはお気軽に、 052-265-6364(名古屋) 03-3810-0130(東京) info@matadors-gym.com までお願いします! |
|
|
|